
ヤリスクロスとさほど変わらないのに
強い存在感を発散するルノー・キャプチャー
ルノーの主力SUV、キャプチャーがぐっと精悍に変身した。キャプチャーは2013年に初代がデビュー。初代、そして2019年に登場した現行モデルともに、欧州コンパクトSUVクラスで販売成績首位を獲得した実績を持つ人気モデルである。累計生産台数は200万台以上に達する。
大幅な改良を受けた最新モデルは、全面刷新されたフロントマスク、マイルドハイブリッドの新登場とグレード構成の一新、そして安全装備の充実がニュースだ。
新型はハンサム。ルノーのデザイン責任者、ジル・ヴィタル氏のテイストが導入されシャープな印象を身に付けた。従来の柔和な印象から格段に凛々しくなっている。これならデザインに惚れて購入を決意する人も多いのではないか、それほどのインパクトを感じた。ボディサイズが4240×1795×1590mmとヤリスクロスとさほど変わらないのに、強い存在感を発散するのはデザインの力に違いない。
ラインアップは輸入SUVトップの燃費性能(WLTCモード23.3km/L)を誇るE-TECHハイブリッド(1.6L+2モーター)と、新たにマイルドハイブリッドに進化した1.2Lターボ(同17.4km/L)の2本立て。