センターディスプレイはGoogle搭載の最新タイプ。つねに最新の地図情報を表示し、AIを活用した音声による各種の車両操作が可能だ。もちろん各種のアプリが活用でき、停車時にはYoutubeなどの動画コンテンツが楽しめる。

1台で日常からアウトドアシーンまで
多彩に楽しく使える、まさに“頼れる相棒”

 シートは前後ともソファ感覚の座り心地に優れた設計。後席は左右独立でスライド&リクライニングが可能。アクティブ派にとってうれしいのは、フルフラット機能の進化だ。後席シートバックを前倒しし、前席をリクライニングさせると車中泊にも最適なフラットスペースになる。前後席との段差は旧型の58mmから40mmに低減。簡単なマットを用意するだけでくつろぎの空間にアレンジできる。

 シート生地は撥水処理済み。ラゲッジボードと後席シートバックは汚れに強く、濡れても安心な樹脂&PVC製。アウトドアでもガンガン使える。上級グレードは前席シートヒーターに加え、ステアリングヒーターを装備するのもポイントだ。

 新型は走りも充実。エンジンとトランスミッションの協調制御を徹底し、加速の力強さと静粛性を大幅に改善。足回りにはカヤバ製のProsmoothショックアブソーバーを採用した。路面追従性と乗り心地は大幅に向上したという。路面状況に合わせ、ノーマル/グラベル/スノーなど5種の走行モードが選べるダイヤル式セレクターを標準装備するのもポイントだ。

 新型はデリカのネーミングにふさわしいオールラウンド性能を確保した意欲作。1台で日常からアウトドアシーンまで多彩に楽しく使える、まさに“頼れる相棒”といえる。

(CAR and DRIVER編集部 報告/横田宏近 写真/横田康志朗)

CAR and Driverロゴ