ビジネスでも大切なゴールデンエイジ

「ゴールデンエイジ」という言葉をご存じですか。

「ゴールデンエイジ」とは、最近、スポーツ指導の世界で頻繁に使われるようになっている言葉です。

 この「ゴールデンエイジ」とは、あらゆる物事を短時間で覚えることができる年齢のことです。残念なことに、一生に一度だけしか訪れないと言われています。スポーツに関して言えば、9~12歳頃を指します。

 この時期には、理屈ではなく体感覚によって動作を学習します。体験を通じて驚異的な吸収力を発揮し、目覚ましく成長する時期なのです。

 ゴールデンエイジは、スポーツ技術の習得が最も早い時期なのですが、同時にこの時期に神経系の発達がピークを迎えます。筋肉が発達するのは中学生以降になりますが、神経系の発達はこのように非常に早い年代でピークを迎えてしまうのです。

 特にサッカー、テニス、ゴルフなどのスポーツで、世界で活躍するようなトップレベルの選手を育成するためには、コーチなどの指導者は「鉄は熱いうちに打て」という考えのもと、この時期に、選手にさまざまな動作のパターンを経験させ、スポーツにおける神経回路をひとつでも多く設けることが必要であると言われています。

 そのほかにも、この時期に、今後発達する筋肉を痛めないためにも正しいフォームを身につけさせる必要があります。ご存じのように悪いフォームや習慣はスポーツに限らず、一度身についてしまうと修正が極めて困難になるからです。

 この頃に、身につけたフォームや癖や習慣は、よい意味でも悪い意味でも、今後定着し続けます。基本動作を徹底的に体で覚えさせる時期なのです。

 また、精神面でも自我の発達とともに、競争心が旺盛になってくる時期です。同時に好奇心が旺盛な時期でもあるため、基本を忘れてアクロバティックな離れ業を試したがる時期でもあり、大人の悪い部分を真似しようとする時期でもあります。

 コーチなど指導者は「基本」の必要性を理解させ、反復練習によって、将来大きく成長するための基礎をつくることが大切です。今後求められる独創的なプレーの源になる「基本」を徹底させる時期なのです。

 さらに、正しいフォームだけでなく、プレーヤーとしてのマナーや心構えなどに関する教育もしなくてはいけない時期でもあります。この時期に学んだすべてのことが潜在意識に定着してしまうからです。第3回で紹介した2つの「リスペクト」を徹底的に教え込む時期でもあるのです。

 実はスポーツに限らず、楽器の習得、将棋や芸事の世界などでも、早い時期から専門的な教育を受けないと、プロレベルに達するのは難しいと言われています。

 このように、この時期をどう過ごすかによって、将来の活躍が大きく左右されることになります。ゴールデンエイジとは、非常に重要かつ繊細な時期なのです。