中国軍機の大挙飛来、台湾市民の危機意識に変化Photo:NurPhoto/gettyimages

【台北】大学院生のアンジェラ・オウさん(23)は幼い頃から、台湾で地震が起きたらテーブルの下に隠れ、給水源の近くにとどまることを学んできた。だが、中国の攻撃に対する備えについてはほとんど知らない。

 オウさんは「そもそもどこに隠れるのか」と問いかけ、「私には分からない」と話す。

 2300万人の台湾市民にとっては長年、中国との武力衝突の可能性よりも、自然災害の方がはるかに高い関心事だった。ところが足元では、中国の攻撃に対する懸念が市民の間で確実に広がっており、有事への備えが十分ではないとして危惧する声も出ている。

 10月に入って以降、中国人民解放軍(PLA)は戦闘機や爆撃機を含む軍用機およそ150機を台湾の防空識別圏(ADIZ)に送り込んだ。中国による威嚇行為としては過去最大で、台湾は空軍機を緊急発進(スクランブル)させて対応せざるを得ず、西側諸国の間でも警戒が強まった。

 中国は台湾を自国の一部とみており、必要なら武力での統一も辞さない構えだ。軍用機の飛行については、これまで台湾が正式に独立を目指さないよう狙った措置としか明らかにしていない。中国が詳細な説明を控えていることで、単なるおどしか、それとも実際の攻撃への準備なのか、台湾では軍分析官から一般市民まで中国の意図を巡り臆測が広がっている。