【ミドル&シニアのための“超王道”投資術】第3回 横山先生、50代、60代が今さらiDeCoを始めるべきですか?

人生100年時代といわれるが、医療のレベルや健康意識の向上により、寿命が延び老後の生活が長くなった。老後資金を心配する人の中には、65歳までしか積み立てができないiDeCo(個人型確定拠出年金)を活用すべきかどうか悩む人もいるだろう。今回の記事では、50代、60代がiDeCoで運用する意味があるのかについて、2万6000件以上の家計相談を受けてきた実績を持つ家計再生コンサルタントの横山光昭氏に、悩める50代のビジネスパーソンが質問した。

iDeCoの基本情報やメリットを教えてください!

━━現在50歳で、老後資金に不安があります。iDeCoは老後資金をつくるものと何となく認識はしていますが、いまいち理解できていません。iDeCoの概要を改めて教えてください。

 iDeCo(個人型確定拠出年金)は公的年金にプラスして、自分の力で年金をつくる制度です。月5000円(年間6万円)から拠出可能で、投資信託・定期預金・保険商品での運用ができます。

 メリットは、掛け金が全額所得控除、運用益にかかる税金が非課税、受け取るときは退職所得控除・公的年金等控除があるなど「節税」できる点です。現行の制度では65歳まで(※)加入可能ですが、75歳までに運用した資金の受け取りを開始する必要があります。

※2025年以降、70歳未満になる見込み

 なお、加入区分により拠出できる金額は異なります。例えば、企業年金のない会社員は月2万3000円まで、公務員は月1万2000円(2024年12月から2万円)まで、自営業者は月6万8000円まで拠出可能です。受け取り方法は(1)一時払い、(2)年金払い、(3)一時払いと年金払いの併用から選べます。