東日本大地震による被害は未曾有のものであり、日本はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、卓越した国際的視野と歴史観をもつ出口治明氏が、いま日本が抱える問題の本質とその解決策を語る。
出口治明の提言:日本の優先順位
第29回
国語ではなく算数で考えることが問題解決の近道
第28回
ウッドフォード元社長が日本人だったらオリンパスの損失隠しは発覚しただろうか
第27回
TPP反対派の意見は根拠に乏しい。交渉への参加は実益で判断すべき
第26回
食料自給率の低下は、TPP反対の主因となるほど悪いことなのか
第25回
義務教育は12年で「飛び級」を認め成人年齢は18歳に引き下げよ
第24回
教育改革は、企業や社会が取り組むべき課題である
第23回
鉢呂前経産相の不適切発言では報道にも違和感あり。新聞はすべてを署名記事にせよ
第22回
すでに日本の世帯構造は一人暮らしが主流。公共住宅はすべてコレクティブハウスに
第21回
なぜ円高で大騒ぎするのか。そこに財界の時代遅れの発想が見え隠れする
第20回
野田新内閣に期待することはできるか?「人事」と「政策」からその実力を測る
第19回
失われた15年で明らかになったリーダー不在は政界だけの問題ではない
第18回
メディアが民主党代表選の争点だと煽る「大連立」は、政策遂行の手段に過ぎない。争点は「政策」のはず
第17回
若い人が子どもを生まないのは国の責任。駅に24時間営業の保育所を!
第16回
企業に雇用を義務づければ、長期的に雇用機会は減少する
第15回
本当の社会的弱者は誰か。社会保障の改革に、所得水準の視点を
第14回
「景気がよくなるまで増税は控えるべき」は俗説に過ぎない
第13回
東大の「秋入学」は、企業の国際競争力の強化にもつながる
第12回
復興構想会議の提言は合格点。新首相は、財源確保の道筋をつけること
第11回
復興のワイルドカードとして東北3県を徴税権も付与した特区に!
第10回
政治を正すには選挙制度を、「衆院は小選挙区のみ、参院は比例代表区のみ」に改革せよ