スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。
From DIAMOND SIGNAL
NDAの統一化で迅速な取引実現へ、法律スタートアップが提唱する「OneNDA」始動

ピッチコンテスト「LaunchPad」、優勝は検査・検品AI提供のアダコテック

ケーキ版ZOZOTOWNの「Cake.jp」が2.6億円を調達、3000種類以上の商品で幅広いニーズに対応

起業家が起業家を支援、マネーフォワードが30億円の「HIRAC FUND」設立

“おとり物件”を削除するスマホ時代の部屋探しアプリ「カナリー」、運営が約3億円調達

電動キックボードのLuupにENEOS・大林組が出資、未来の電動交通インフラで協業

「信頼関係」で転職・副業する時代へ──人事出身の起業家が創り出す「新たな働き方」

ギフト特化EC「TANP」運営が11億円調達、地道な自前物流網とデジタル化が勝機を生む

DIAMOND SIGNAL創刊ごあいさつ

多言語同時出版の実現も視野に、東大出身研究者が挑む“マンガ専用”自動翻訳システム

スタートアップの成功を国民的なものに——インキュベイトが250億円「新ファンド」を組成した狙い

漁業支援から無人の「自動海上タクシー」開発も視野に、孫泰蔵氏が支援する“ヨット”スタートアップ

DXの最大の課題を解決、ウェブシステムの初心者向け“カーナビ”「テックタッチ」


「オフィス探し、ネットで簡単に」不透明な法人賃貸市場のDXに挑むestie

Macの大革新、「脱Intel」が必然だった理由

ECアプリ「ノーコード」で作成、BASEとスタートアップが新サービス

ZOZOでアパレルECを支えてきた男が、あえて今ホテルをつくる理由

「コンサルいらず」で億単位の間接費削減も、コロナ禍で注目の企業支援スタートアップ

コロナで追い風の電動キックボード、公道での実証は今秋を目指す
