スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。
From DIAMOND SIGNAL
Web面接サービスは9カ月で1100社が導入、オンライン採用のmanebiが4.8億円調達

【8月第3週調達サマリ】民間による月面資源開発に取り組むispaceが30億円の資金調達など

AI活用で心臓病の早期発見へ、専門医が立ち上げた国際医療福祉大発スタートアップ

現実社会の問題をアルゴリズムで解決、量子アニーリングクラウド開発のJijが2億円調達

社員として働きながら、選手の活動も──アカツキが「eスポーツ実業団」を立ち上げた狙い

「チケットストリート」が不正転売の仲介疑い、運営元の社長らが書類送検

アパレルEC運用を変革するBrandit、データ統合で新しい気づきを提供

テレビCMもデータをもとに“改善“、Kaizen Platformが新サービス

コロナ禍でも過去最高益、美容師に個室空間と設備を貸し出す「シェアサロン」が10億円調達

アプリで“再配達”のない世界を実現、「物流のラストワンマイル」を改革するスタートアップ

7時間かかる配車計画の作成をAIで3分に、産廃業界のDX進める「配車頭」

SmartHRが新子会社、“アルムナイありき”の人材マネジメントツール開発

法人カードをウェブから簡単に何枚でも発行、企業の決済課題を解決する「paild」

病理AI活用の「デジタル病理」で医師と患者の課題解決へ、福岡発メドメインが11億円調達

1.5万足販売のインソールと新作マスクで“次”のスポーツメーカー目指すTENTIAL

音声配信アプリ「stand.fm」が5億円調達、配信者への収益還元プログラムも開始

月商600万円の個人も誕生──ネットで“サービス”を売る「MOSH」急成長の理由

【独自】日本で完全合法、化学合成CBDを使った「ウェルネスブランド」を立ち上げたワケ

【8月第2週調達サマリ】協業促進プラットフォーム運営のBeaTrustが3億円の調達ほか

誰でも個人でD2Cアパレルブランドの立ち上げ可能に──サービス提供元のpickiが1.2億円調達
