スタートアップ・新規事業 【グロービス 今野】DX、シェアエコ、個のエンパワーメント──ユニコーンが生まれる3領域 今野 穣 【グローバル・ブレイン 熊倉・立岡】新しい「銀行」の台頭と、「SaaSの先」を模索する2021年 熊倉次郎,立岡恵介 【シニフィアン 朝倉】レイトステージの資金調達機会の多様化が際立った2020年 朝倉祐介 「作業員を責任やストレスから開放」──セブンの惣菜を製造する食品工場がスタートアップと目指すDX 菊池大介 売上95%減、倒産危機を乗り越えたアソビューが攻めの一手に──「そとあそび」運営元を買収 新國翔大 企業の競争優位性を高める“3つのX”──CX・DX・EXの重要性を上場プレイド取締役が解説 ムコハタワカコ 原体験は食品工場勤務で感じた“非効率”──製造や建築の現場業務を効率化する「カミナシ」誕生秘話 菊池大介 【ジャフコ 北澤】2021年の「個人の感情の行方」、「DXの先のデジタル融合」の発展に期待 北澤知丈 【East Ventures 村上】一度はスタートアップが撤退した「動画・ライブ×EC」領域に光が指す 村上雄也 【ドーガン・ベータ 林】潮目の読みにくい1年、副業・兼業トレンドやエンタメ市場に期待 林 龍平 【WiL 難波】2021年は未上場でも100億円超の資金調達がしやすい環境に 難波俊充 【エンジェル投資家 柳澤】2021年は「プロシューマー」や「複業」がトレンドに 柳澤安慶 【ディープコア 仁木】オンラインからオフライン領域にまで進むAIの社会実装 【W Ventures 新】2021年に求められる「セーフティネット」的な役割を担うサービス 新 和博 【千葉道場ファンド 石井】ソーシャルEC、地方スタートアップ、ARの発展する2021年以降 石井貴基 【ALL STAR SAAS FUND 前田】加速する空間のイノベーションと現場のエンパワーメント 前田ヒロ 【One Capital 浅田】2021年もSaaSの盛り上がりは継続、AI化も普及する1年に 浅田慎二 【YJキャピタル 堀】GovTech需要爆発でノーコードとセキュリティ領域が成長 堀 新一郎 【Eight Roads Ventures 村田】エコシステムの質が進化、引き続きバーティカルSaaSに注目 村田純一 【独自】Netflixが本気を出す2021年・日本市場攻略──実写&アニメ強化の狙いを日本幹部が明かす 新國翔大 73 74 75 76 77