小川フミオ

小川フミオ

複数雑誌の編集長を歴任。内外の自動車メーカーなどのユーザー向け企業広報誌の編集長も経験あり。クオリティマガジンやクラブマガジンでの編集・執筆経験も豊富である。
新しい時代へと向かうジャガー電気自動車を2018年から販売開始
小川フミオ
電気自動車がどんどん増えているなか、英国のスポーツカーメーカー、ジャガーがロサンジェルスでIペースのお披露目を行い話題になっている。
新しい時代へと向かうジャガー電気自動車を2018年から販売開始
なぜ私たちはメルセデスAMGに惹かれるのか。
小川フミオ
メルセデスAMGの人気は世界的にどんどん高まっています。メルセデス・ベンツのラインナップの中で最も高価格だからとか、いかついルックスだからとか、ホイールがデカくてかっこいいからとか、買うひとにはいろいろな理由があるでしょう。でも本当のよさってなんだろう、というのがテーマです。
なぜ私たちはメルセデスAMGに惹かれるのか。
レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブル期待以上にスタイリッシュかつ楽しい
小川フミオ
英国から来たフルオープンのSUV、レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブル。ひとことでいうと、走りがよく、そしてカッコいいのである。
レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブル期待以上にスタイリッシュかつ楽しい
ブラックアンガスのTボーンが堪能できるステーキハウスが数寄屋橋にオープン
小川フミオ
ブラックアンガスのTボーンステーキが堪能できるステーキハウス「ビステッケリア イントルノ ステーキ アンド バー ギンザ トウキョウ」が東京・数寄屋橋にオープンした。ステーキ肉の質の高さはいうまでもなく、またグラナパダーノチーズの巨大な塊を削ってくれるシーザーサラダなども人気が高い。
ブラックアンガスのTボーンが堪能できるステーキハウスが数寄屋橋にオープン
最新のキャデラックCT6が出てきてドイツ車もうかうかしていられない
小川フミオ
キャデラックの最新フルサイズプレスティッジセダン、CT6。大型で快適な4ドアセダンを考えているひとは、ドイツ車も日本車もいいけれど、なにはともあれキャデラックCT6を試すべきだ。
最新のキャデラックCT6が出てきてドイツ車もうかうかしていられない
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養