
2021.6.1
GAFA部長が実践!自分を知ることが希望の仕事につながる理由
40歳でGAFAの日本法人の1社へシニアマネージャー(部長)として転職した著者の寺澤伸洋氏は、最初に入った会社を10カ月で辞めたそうです。自分が輝ける場所「最高の仕事領域(スイート・スポット)」を見つけた結果だと言います。
作家・講演家
1976年、大阪府生まれ。灘高校、東京大学経済学部卒業後、日系メーカーで17年間勤務。経理や営業、マーケティング、経営企画などに携わり、独学で覚えたエクセルマクロを用いて様々な分析や業務改革を行う。
2017年、GAFAの日本法人のうちの1社へシニアマネージャー(部長)として転職。これまでエクセルマクロを用いた業務改善などで数多くの社内表彰を受けている。手作業では不可能なほど大量のデータを、短時間で分析しやすく加工したことが評価され、社内エクセルマクロ講習会の講師として延べ200人以上に講座を実施。
エクセルマクロについて1から10まで教える詰込み型の学習ではなく、仕事に必要な部分だけを効率的に学べる講座として満足度98%の高い評価を受けている。
2021.6.1
40歳でGAFAの日本法人の1社へシニアマネージャー(部長)として転職した著者の寺澤伸洋氏は、最初に入った会社を10カ月で辞めたそうです。自分が輝ける場所「最高の仕事領域(スイート・スポット)」を見つけた結果だと言います。
2021.5.30
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回のテーマはマクロを使い始めるための基礎知識です。書いて保存する方法や、最も簡単な起動法など最低限必…
2021.5.28
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、実際にシートごとコピーするマクロを作成してみます。マクロを作る基礎知識について初心者にもわかり…
2021.5.23
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説!マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。仕事で使わない不要な知識を詰め込もうとしたせいで、学習を諦めてほしくない。その思いから、マクロを学ぶうえ…
2021.5.21
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、超効率的なコピペの方法について紹介します。マクロを作る基礎知識について初心者にもわかりやすく解…
2021.5.16
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、繰り返し処理について説明していきます。今回は、回数を指定して繰り返し処理をするマクロを作成し…
2021.5.14
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、繰り返し処理について説明していきます。今回は、実際に繰り返し処理をするマクロを作成してみます…
2021.5.9
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回からは繰り返し処理について説明していきます。使いこなせば自動で何百回、何千回と同じ作業をさせること…
2021.5.7
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、メッセージボックスについて説明していきます。今回は、表示されるアイコンを変えてみます。これで…
2021.5.2
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、メッセージボックスについて説明していきます。今回は、変数とメッセージボックスを組み合わせてみ…
2021.4.30
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、メッセージボックスの基本の使い方を紹介します。マクロを作る基礎知識について初心者にもわかりやす…
2021.4.25
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、変数について説明していきます。今回は、変数の中身を確認する方法を紹介します。マクロを作る基礎…
2021.4.23
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、変数について説明していきます。今回は、マクロの途中で変数の中身を変える方法を紹介します。マク…
2021.4.18
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、変数について説明していきます。今回は、実際に変数を使ったマクロを書いてみましょう。マクロを作…
2021.4.16
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回からは、変数について説明していきます。少しイメージが掴みにくいかもしれませんが、マスターすればでき…
2021.4.11
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。引き続き、Ifを使った条件分岐について説明していきます。今回は、実際にIfを使ったマクロを書いてみましょう…
2021.4.9
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は条件によって処理を変えるために理解しておくべきIfの使い方を説明していきます。マクロを作る基礎知識…
2021.4.4
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回も引き続き、オートフィルタの使い方を説明していきます。これを読めば、複数条件で項目を抽出できるよう…
2021.4.2
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回お伝えするのは、オートフィルタの使い方です。マクロを作る基礎知識について初心者にもわかりやすく解説…
2021.3.28
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回お伝えするのは、行や列を削除、挿入する方法。マクロを作る基礎知識について初心者にもわかりやすく解説…
アクセスランキング
「ホンダの子会社でもよかった」日産社員が漏らした本音…「瀕死の日産」を狙うホンハイは救世主なのか?
闇バイト強盗に「狙われる家」と「嫌がられる家」の明確な違い
【医者が教える】ヤバい脂肪ワースト2は「植物油」、ではワースト1は?【書籍オンライン編集部セレクション】
なぜホワイトカラーがあまり、エッセンシャルワーカーが不足するのか?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
上から目線の人は「ご理解いただけましたでしょうか?」と言う。感じのいい人は何と言って確認する?
「ホンダの子会社でもよかった」日産社員が漏らした本音…「瀕死の日産」を狙うホンハイは救世主なのか?
闇バイト強盗に「狙われる家」と「嫌がられる家」の明確な違い
【医者が教える】ヤバい脂肪ワースト2は「植物油」、ではワースト1は?【書籍オンライン編集部セレクション】
「三菱デリカミニは本当によくできている」スズキの開発者がライバル車を絶賛するワケ
イーロン・マスクとスティーブ・ジョブズ「共通の口グセ」がエゲツなくて涙目になる
医療費控除で「知らないと大損」する意外な落とし穴!国税庁エクセルに潜む“罠”とは?【確定申告】
農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体
上から目線の人は「ご理解いただけましたでしょうか?」と言う。感じのいい人は何と言って確認する?
養老孟司が教える「丁寧に育てるべき子」と「放ったらかしても育つ子」の“たった1つ”の違い
チョコをあげるより効果的……相手の「脳」を喜ばせて、自分を好きにさせる方法・ベスト3【脳医学者が解説】
【ドムドム社長が明かす】絶対に「部下を持たせてはいけない人」の“たった1つの特徴”、能力不足は補えるが…
キヤノン、医療機器事業で「1600億円の減損爆弾」が炸裂!国内大手のメディカル子会社が“急失速”した真因とは
従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2024【小売ワースト10・完全版】7位は西友、そごう・西武、イトーヨーカ堂も上位に!
5年後までのドル円相場長期見通し、25年は145円に向かい円高は「130円」で底打ちか
【中学受験】「すべり止めだし、入学後はトップクラスでしょ!」過信した親子を待ち受ける「想定外の事態」