
2023.6.1
ChatGPTに「Excelの関数・マクロ」丸投げ!初心者でも今すぐまねできる命令文
AIチャットボット「ChatGPT」の注目度が急上昇中です。しかし現状の仕様では、ChatGPTに送る命令文(プロンプト)を人間がうまく記述できるかどうかで、返答の質が大きく変わります。今回はビジネスパーソンが敬遠しがちな「Excelの関数・マクロ」…
Excel講師/作家
1976年、大阪府生まれ。灘高校、東京大学経済学部卒業後、日系メーカーで17年間勤務。経理や営業、マーケティング、経営企画などに携わり、独学で覚えたエクセルマクロを用いて様々な分析や業務改革を行う。
2017年、GAFAの日本法人のうちの1社へシニアマネージャー(部長)として転職。これまでエクセルマクロを用いた業務改善などで数多くの社内表彰を受けている。手作業では不可能なほど大量のデータを、短時間で分析しやすく加工したことが評価され、社内エクセルマクロ講習会の講師として延べ200人以上に講座を実施。
エクセルマクロについて1から10まで教える詰込み型の学習ではなく、仕事に必要な部分だけを効率的に学べる講座として満足度98%の高い評価を受けている。
2023.6.1
AIチャットボット「ChatGPT」の注目度が急上昇中です。しかし現状の仕様では、ChatGPTに送る命令文(プロンプト)を人間がうまく記述できるかどうかで、返答の質が大きく変わります。今回はビジネスパーソンが敬遠しがちな「Excelの関数・マクロ」…
2023.5.8
昨今は「家計簿アプリ」が進化・普及し、気軽に家計を管理できるようになりました。ですが、カスタマイズ性が高く、ビジネスで役立つスキルも身に付くという観点では「Excelで家計簿を付ける」という選択肢も重要です。「GAFA」日本法人のうちの1社…
2023.4.21
Excelショートカットは数多くあり、それらを紹介する記事や書籍も大量に世に出ている。だが、現場で働くビジネスパーソンからは「ショートカットを知っていても、結局あまり使わない」「マウスで操作した時と比べても、作業時間はそこまで変わらな…
2023.4.14
Excelショートカットは数多くあり、それらを紹介する記事や書籍も大量に世に出ている。だが、現場で働くビジネスパーソンからは「ショートカットを知っていても、結局あまり使わない」「マウスで操作した時と比べても、作業時間はそこまで変わらな…
2023.1.20
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回解説するのは、エクセルの「トップページ」! マクロを使えば、ファイルを開いたときに毎回決まったシート…
2022.9.2
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。
2022.4.28
日々の仕事で、Excelを利用している人が多いと思う。そして、そのExcelの作業は「データを作って終わり」ではなく、それを加工し、人に伝えるところまでが業務範囲であることが大半だ。ところが、世の中には「何が言いたいの?」と見た人を苦悩させ…
2022.4.27
Excelの作業は「データを作って終わり」ではなく、それを加工し、人に伝えるところまでが業務範囲であることが大半だ。ところが、世の中には「何が言いたいの?」と見た人を苦悩させるグラフや表も多い。そこで本記事では、同じ数字を使って仕事の…
2022.4.15
日頃から業務でExcelを使っている人でも、意外と知らない便利な関数は多いものだ。仕事ができない人とできる人の決定的な差は、そうした「仕事の効率がグンと上がる関数」をマスターしているかどうかにある。ここでは、基礎ができるようになった中…
2022.4.14
ほとんどの仕事で最低限のスキルが求められるExcel。使いこなせないと、頑張っていても業務効率が上がらず、「仕事ができない人」のレッテルを貼られてしまいがちだ。今回は、Excel初学者がまず知っておくべき関数をランキング形式で10種類ピックア…
2021.12.5
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。
2021.11.20
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。
2021.10.10
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。
2021.9.18
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。
2021.9.4
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。
2021.7.24
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、データ入力ボタンの作り方をご紹介します。マクロを作る基礎知識について初心者にもわかりやすく解説…
2021.7.17
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、ファイルを閉じたときに自動で作動するマクロの書き方をご紹介します。マクロを作る基礎知識について…
2021.6.27
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、マクロとVLOOKUPを駆使して、2つの表を自動で合体させる方法です。マクロを作る基礎知識について初心…
2021.6.20
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、マクロにデータのダブりチェックをさせる方法をご紹介します。マクロを作る基礎知識について初心者に…
2021.6.13
エクセルマクロの学び方、使い方を徹底解説! マクロを仕事で使うための、ポイントのみを押さえた省力的で効率的な学び方を伝授します。今回は、マクロの範囲選択を繰り返すときのテクニックをご紹介します。マクロを作る基礎知識について初心者に…
アクセスランキング
【絶対NG!】上司や部下への「お願い」で使ってはいけない言葉【ワースト1】
【糖質制限の名医が指摘】現代人がこれほどまで太りやすい「たった1つの根本理由」
「勉強しても全然わからない」に効く2つの特効薬【資格試験の最強勉強法】
職場にいる「気が利く人」と「なにも気がつかない人」の決定的な差とは
メガバンク行員が後悔、超優秀な中国人行員を「宝の持ち腐れ」にした銀行人事の無能
韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由、元駐韓大使が解説
【糖質制限の名医が指摘】現代人がこれほどまで太りやすい「たった1つの根本理由」
【神様が味方する人の生き方】 言葉にするだけでお金に困らなくなる「魔法の言葉」とは?
週刊プレイボーイのAIグラドルが実在女優にソックリ!?肖像権や著作権はどうなるのか
三井住友建設が連続最終赤字、「麻布台ヒルズ」が大幅遅延の“深刻な事情”
週刊プレイボーイのAIグラドルが実在女優にソックリ!?肖像権や著作権はどうなるのか
医学部9浪の31歳娘が58歳母をバラバラ死体にするまで…話題本の著者が迫った事件の本質
税務署が狙う「超意外な申告漏れ」、罰金に注意!
【医師が教える】 実は「果物」が“体の害悪”になる決定的理由
【小児科医が教える】「毎日食べてほしいキノコ」。栄養価的に一番おすすめの種類は?
三井住友建設が連続最終赤字、「麻布台ヒルズ」が大幅遅延の“深刻な事情”
「え~!和食ないの!?」ファーストクラス機内食に不満噴出で焦るCAが救われた訳
医学部受験に強いのに入りやすい「掘り出し物31校」【2023年度・国公立医学部合格上位200高校ランキング】
「JERAは電力会社ではない!」東電出身の新会長が明かす、電力業界と一線を引く理由
清水建設だけが昇進試験必須!?大手ゼネコン「年収1000万円超の課長」への厳しい出世街道