
2024.5.10
【億り人が教える】資産を築く人が「収入」や「投資」より大切にしていること【書籍オンライン編集部セレクション】
お金を貯める最も確かな方法とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
強烈なブラック企業に勤める46歳独身男性。
超就職氷河期に命からがら就職するも、入社日にあまりのブラックさに絶望。その日から血を吐くような蓄財でアーリーリタイアを目指す。初任給から収入のほぼすべてを貯蓄し、以降20余年に渡り収入のほぼ最大限を貯蓄してきた。
過酷な職場環境にしばしば自死を考えるも、28歳の頃に資産1000万円を達成し「貯金は命を救う」と実感する。その後もFIREに向けた貯金を続けるが、ハイリスク投資に手を出して失敗したことも……。改めて「専守防衛」を合言葉にコツコツ生きることを誓う。
半生を棒に振り、46歳にして資産1億円を達成。必死さだけで億の細道を踏破した世にも珍しい「蓄積型億り人」。以後はすべての恨みを水に流し、ブラック企業から逃亡して静かに余生を過ごそうと考えている。
日々の節約生活をつづったX(@MaqwgNaJKDOnxGb)は注目を集め、現在のフォロワーは6万人超。簡素な夕食のツイートがバズり、紹介された記事はYahoo!ニュースの総合ランキング1位を獲得。さらに、韓国や台湾、中国、タイ、ベトナムなど海外でも話題になる。テレビ朝日、TBSなど、各種メディアでも紹介実績がある。
座右の銘は「熱い三流なら上等よ」
2024.5.10
お金を貯める最も確かな方法とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.5.6
投資をする際に気を付けておくべきこととは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.5.5
お金を貯めたい人が手放すべき家電とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.5.4
お金がなくても幸せを感じる方法とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.5.3
お金を貯めたい人がまず読むべき投資本とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.29
お金を貯めたい人が手放すべき家電とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.28
お金を貯めたい人が着るべき服とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.27
お金を貯めたい人がまず読むべき投資本とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.21
お金を貯めたい人が外食するときの心得とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.20
ワクワクしながら失敗を防げる貯金法とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.14
5000円を貯めた男に訪れたポジティブな変化とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.13
1億円を貯めた男が決めた目標とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.11
1億円を貯めた男のFIRE計画とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.7
貯金が与える精神的な効果とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.6
ムダ遣いを止めるために今すぐやるべきこととは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.4.4
1億円を貯める貯金生活のきっかけとは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.3.30
投資での大失敗から学んだこととは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.3.28
お金が貯まる人の決済手段とは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.3.26
家にあると節約がはかどる、あるものとは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
2024.3.24
節約生活の中でもお金をかけるべきこととは? 20年間で1億円を貯めた会社員が明かす
アクセスランキング
トランプ関税の理不尽にも余裕のトヨタ、決算発表で格の違いを見せつけた「ひと言」とは
こりゃ日本も危ないわ…成長が速すぎてエヌビディアを震えあがらせる「半導体企業」とは
理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ
“メンタルが強い人”だけが知っている「イラッとしたときに平常心を取り戻す」シンプルな習慣・ベスト1
語彙力のある人は恥ずかしくて使わない「表現」とは?
語彙力のある人は恥ずかしくて使わない「表現」とは?
「負け組ランドセル」と揶揄されてもウーバー配達員が「タイミーは使いたくない」と強がるワケ
「1人前」の意味わかってる?コメダのデカ盛りエッグサンドがリッツ・カールトン級の感動だった!
こりゃ日本も危ないわ…成長が速すぎてエヌビディアを震えあがらせる「半導体企業」とは
トランプ関税の理不尽にも余裕のトヨタ、決算発表で格の違いを見せつけた「ひと言」とは
「1人前」の意味わかってる?コメダのデカ盛りエッグサンドがリッツ・カールトン級の感動だった!
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ
100歳の男女が回答「長生きできた理由」ベスト3に納得感しかない…
永野芽郁だけが原因じゃない…日曜劇場『キャスター』視聴率低迷の残念過ぎるワケ
デキる上司が「毎日定時に帰れ」と言わないワケ、代わりに教える“たった1つの大切なこと”とは?
ニデックの大誤算!同意なき買収の“撤回”を招いた本当の理由とは?「牧野フライス側の対抗策で断念」は建前か
なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは
【奈良・和歌山】JA赤字危険度ランキング2025、「9農協中2農協」が赤字転落
NTTがNTTデータグループを完全子会社化、ドコモ支配に続く「大NTT」への回帰が最終段階に…水面下で何があったのか?