半沢直助

元かんぽ営業マン

はんざわ・なおすけ/1975年、愛知県生まれ。大学卒業後、大手都市銀行に入行。その後、地方銀行、信用金庫、乗合保険代理店を経て、40歳をすぎて日本郵便に入社。東海地区の郵便局に配属され、かんぽ生命の保険営業に従事。かんぽ営業の手法、その裏側を実体験から描き出す。

70代女性に「がん保険」を売る営業マンが、自分では絶対に加入しないワケ
半沢直助
かんぽ生命の不適切営業問題が表面化したことで、それまで多くの人が抱いてきた「身近で親切、信頼できる」というイメージは地に落ちた。2017年春に郵便局に入社後、私はかんぽ営業の現場で何を見て、何を考え、なぜ退職を決断したのか。すべて実体験したありのままの事実を紹介しよう。
70代女性に「がん保険」を売る営業マンが、自分では絶対に加入しないワケ
かんぽ生命の営業マンが「貯金1000万円」の70代女性を口説き落としたテクニックの全貌
半沢直助
私はかんぽ営業の現場で何を見て、何を考え、なぜ退職を決断したのか。すべて実体験したありのままの事実を紹介しよう。私は研修を終えると、配属されたY郵便局でコンピュータをいじり、ゆうちょの口座を持っている世帯をピックアップ(この上司の指示がとんでもないルール違反であるのを知るのは少しあとの話だ)。10件ほどメモをしたら準備完了。外回り局員用のバイクに乗り、戸別訪問に突撃した。
かんぽ生命の営業マンが「貯金1000万円」の70代女性を口説き落としたテクニックの全貌
「うちは名古屋の医師会と提携しているから…」保険代理店の面接で社長が放った強烈なウソと真実【転職失敗談、40代男性】
半沢直助
新卒で入行した都市銀行を退社後、地元の地方銀行、信用金庫を経て、乗合保険代理店に勤務したものの、業務内容に不信感を抱き、突発的に離職と相成った。退職を決めたことを伝えると、妻は何も答えずにしばらく沈黙した。「絶句」というやつだ――。40歳をすぎて日本郵便に入社する前の顛末も、包み隠さず記しておこう。
「うちは名古屋の医師会と提携しているから…」保険代理店の面接で社長が放った強烈なウソと真実【転職失敗談、40代男性】
かんぽ生命の営業マンが明かす、郵便局が平気で売っていた“信じられない商品”とは
半沢直助
かんぽ生命の不適切営業問題が表面化したことで、それまで多くの人が抱いてきた「身近で親切、信頼できる」というイメージは地に落ちた。2017年春、私は郵便局に入社し、かんぽ生命の苛烈なノルマに追われながら仕事に勤しんでいた。私はかんぽ営業の現場で何を見て、何を考え、なぜ退職を決断したのか。
かんぽ生命の営業マンが明かす、郵便局が平気で売っていた“信じられない商品”とは
こりゃダメだ…郵便局の営業マンが「かんぽ生命の研修」で呆れ返った衝撃の光景
半沢直助
かんぽ生命の不適切営業問題が表面化したことで、それまで多くの人が抱いてきた「身近で親切、信頼できる」というイメージは地に落ちた。2017年春、私は郵便局に入社し、かんぽ生命の苛烈なノルマに追われながら仕事に勤しんでいた。私はかんぽ営業の現場で何を見て、何を考え、なぜ退職を決断したのか。これから記すのは、すべて実体験したありのままの事実である。私は東海地方のY郵便局に配属されると、すぐに東京の中央郵政研修センターに向かった。4週間にわたる研修で目の当たりにした光景は衝撃の連続だった。
こりゃダメだ…郵便局の営業マンが「かんぽ生命の研修」で呆れ返った衝撃の光景
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養