半沢直助
かんぽ生命の営業マンが明かす、郵便局が平気で売っていた“信じられない商品”とは
かんぽ生命の不適切営業問題が表面化したことで、それまで多くの人が抱いてきた「身近で親切、信頼できる」というイメージは地に落ちた。2017年春、私は郵便局に入社し、かんぽ生命の苛烈なノルマに追われながら仕事に勤しんでいた。私はかんぽ営業の現場で何を見て、何を考え、なぜ退職を決断したのか。

こりゃダメだ…郵便局の営業マンが「かんぽ生命の研修」で呆れ返った衝撃の光景
かんぽ生命の不適切営業問題が表面化したことで、それまで多くの人が抱いてきた「身近で親切、信頼できる」というイメージは地に落ちた。2017年春、私は郵便局に入社し、かんぽ生命の苛烈なノルマに追われながら仕事に勤しんでいた。私はかんぽ営業の現場で何を見て、何を考え、なぜ退職を決断したのか。これから記すのは、すべて実体験したありのままの事実である。私は東海地方のY郵便局に配属されると、すぐに東京の中央郵政研修センターに向かった。4週間にわたる研修で目の当たりにした光景は衝撃の連続だった。
