Photo by Alessio Soggetti on Unsplash
Photo by Alessio Soggetti on Unsplash

スタートアップ創出を成長戦略のひとつとする、岸田内閣。6月までにスタートアップ育成の5カ年計画を作成し、省庁横断的な司令塔機能を強化する方針を先日、明らかにした。今後、官民が一体となったスタートアップ支援はさらに手厚くなっていきそうだ。

いま、押さえておくべき「スタートアップ業界のニュース」をDIAMOND SIGNAL編集部が独自の視点からピックアップしてお伝えする連載「スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL」。今週は風を3次元で可視化するメトロウェザーの資金調達、バンダイナムコエンターテインメント(以下、バンダイナムコ)のファンド設立を取り上げる。

リアルタイムでの高精細風況情報の提供するメトロウェザー

“BIGBOSS”こと、日本ハムの新庄剛志監督が札幌ドームで行われた本拠地開幕戦でA.L.I.Technologiesが開発する「空飛ぶバイク」に乗って登場したことは大きな注目を集めた。この空飛ぶバイクは2022年上半期を目処に納車を予定しており、こうしたエアモビリティが自由に飛び交う社会は数年後には実現しそうだ。

来るべきエアモビリティ社会に向けて、風況をリアルタイムかつ3次元で把握・可視化するドップラー・ライダーを開発し、高度なオペレーションが要求される「レベル4」飛行の実現を目指しているのがメトロウェザーだ。

現在、ドローンなどの無人航空機は飛行レベルが4段階に定められている。具体的には、レベル1は「目視内における操縦飛行」、レベル2は「目視内における操縦無しの飛行」、レベル3は「無人地帯における目視外飛行(補助者の配置なし)」、レベル4は「有人地帯における目視外飛行(補助者の配置なし)」となっている。