一見和風のポッキーも
味はしっかりご当地風 
 レトロな色使いがかわいい「すいか味」
レトロな色使いがかわいい「すいか味」
これは、東南アジア限定のすいか(Watermelon)味。箱の中にはすいかの絵柄の小分け袋に入ったポッキーが常夏のマレーシアを感じさせます。日本の夏限定スイーツのように箱には「ヒンヤリ食感(with COOLING effect)」のコピーが入っています。外箱の絵柄のすいかと熱帯植物のような葉にトロピカル感が出ていますね。
 一瞬日本製かと思うようなパッケージの「ゆず味」
一瞬日本製かと思うようなパッケージの「ゆず味」
次は、宮崎県産のゆずを使用したゆず(Yuzu)フレーバー。こちらは期間限定でした。ゆずの酸味というより、甘さが強めなのがマレーシアご当地ものらしさ。
 リゾートで飲むドリンクのような雰囲気の「サンシャイン・パラダイス」
リゾートで飲むドリンクのような雰囲気の「サンシャイン・パラダイス」
サンシャイン・パラダイス(Sunshine Paradaise)と名づけられたフレーバーは、桃やライチに西洋ではハーブとして知られるエルダーフラワーを加えたリゾートで飲むモクテルのよう。こちらも期間限定で発売されました。
 クリスマスをイメージしている!? 「フェスティブ・ディライト」
クリスマスをイメージしている!? 「フェスティブ・ディライト」
現在最新の期間限定フレーバーがフェスティブ・ディライト(Festive Delight)。マカロンやベリー類のデザインマレーシアらしさというより、クリスマスをイメージさせます。







