女性と子ども写真はイメージです Photo:PIXTA

首都圏の2024年度受験者数が6万5000人を超えるなど、中学受験への関心が高まり続けている。目標に向かって親子で協力する必要がある中学受験だが、親の過度な期待やプレッシャーにより、親子関係に亀裂が走ることも少なくないようだ。子どもが潰されないために、親が絶対に持っていなければならない「覚悟」とは?※本稿は、成田奈緒子『中学受験の落とし穴――受験する前に知っておきたいこと』(筑摩書房)の一部を抜粋・編集したものです。

「自ら一人旅に出る子」に
育てるのが親の務め

 私が親御さんによくおすすめしているのが、一人旅です。

 実際に自宅から60キロメートル離れた町まで自転車で旅をした中学生、1人で青春きっぷの旅をする高校生の話も聞きました。いずれも親御さんから「子どもが旅に出たいと言っているんですが、心配で。大丈夫でしょうか」と相談を受けて、「信じよう、頑張って」と背中を押した人たちです。

 やはり道中いろいろと困ることが起き、見知らぬ人に「助けてください」と言わざるをえない局面もあったようです。そこで親切な人に助けてもらったりして、見違えるほど成長して帰ってきたと言っていました。学校では決して学べないことをたくさん学んだのではないかと思います。こころの脳(編集部注/論理的思考と問題解決能力を司る前頭葉)が、さらにぐんと成長したことでしょう。

 そうした意味で、一人旅は大変おすすめです。高校生くらいになったら1人で海外に出してみるのもいい。ものの見方が大きく変わり、視野を広げるチャンスです。親の方にもそれなりの勇気や覚悟、諦めが必要ですが、我が子の意外な一面を見ることができるでしょう。