「やりたい仕事が見つからない…」→カリスマ起業家のアドバイスが的確すぎて胸に刺さる写真はイメージです Photo:PIXTA

「やりたいことが見つからない」のは、なぜ?

 こんにちは!

 今日、とある仕事で「やりたいことがないんです」的な話を聞いたりする機会がありました。

「やりたい仕事が見つからない…」→カリスマ起業家のアドバイスが的確すぎて胸に刺さるけんすう(古川健介) アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社ロケットスタート(のちの株式会社nanapi)を創業。2014年にKDDIグループにジョインし、Supership株式会社取締役に就任。2018年から現職。会員制ビジネスメディア「アル開発室」において、ほぼ毎日記事を投稿中。

 このあたりの話を聞く機会が最近多いのは、拙著である「物語思考」が「やりたいことなんて見つけない方がいいよね」的なことを言っているからだと思います。

 個人的には「やりたいことを見つける」という考え方が「今の人たちの、キャリアを考える上での土台となっている感じがする」というのは、よくないと思っていて……。

 というのも、「やりたいことを見つける」という考え方は決して使いやすくないツールだからです。

 というので、ずっと「やりたいことを見つける、という方法で今うまくいっていないのであれば、そのやり方じゃない方がいいですよ」と言っているこのごろです。

 んで……。

 こういう「目標とか、やりたいことがあった方がいい」という考え方、そもそも「日本人にあまりあっていないのでは?」と思っているんですね。

 このあたりを本記事では改めて説明したいなと思っています。