魚のから揚げのように匂いが移りやすい料理に使った場合は1度使ったら交換したほうがいいでしょう。

 油は一般的に可燃ごみです(一部、資源ごみとして回収する自治体もあるので、その場合はルールに従ってください)。

 捨てる方法は大きく3つ。

1.油専用の凝固剤を使う

2.飲み終わった牛乳パックにキッチンペーパーや新聞紙などを詰め、使い終わった油を移し、口をガムテープなどで閉じる

3.キッチンペーパーや新聞紙などを詰めたポリ袋に油を移し、口をしっかりと閉じる

 どの方法でもごみを回収するときに、油が飛散しないように注意しましょう。改めて書くまでもないことですが、間違っても流しに捨ててはいけません。環境にもよくないですし、台所洗剤と混ざることで固まり、排水管が詰まる原因になります。

 揚げ物はハードルが高い料理ですが、理屈がわかれば恐れる必要はなく、調理工程としてはむしろシンプル。レベル上げにはまずは野菜の素揚げ→から揚げ→天ぷら→パン粉揚げという順番に攻略していきます。

 素揚げやから揚げで油に慣れることから始め、レベルが上がってきたら天ぷらに挑戦してみましょう。

 天ぷらは市販の天ぷら粉を使えばかんたんですが、衣を自分でつくることもできます。はじめのうちは冒険できる世界が狭いですが、レベルが上がってくれば料理がどんどん楽しくなってくるはずです。