味の組み合わせを楽しめます!

「美味しすぎて泣いてる」コメダ珈琲店の“洋食店みたいなメニュー”ほっぺが落ちるウマさ!「チェーン店と思えない味」「これしか食べない」

ポテトサラダは、ポテトの塊がゴロゴロ入っていて、ホクホクした食べ応えです。サラダなどについているポテトサラダそっくりの味で、マヨネーズの風味も感じました。

ビーフシチューと一緒に口に入れると、おいしさがさらに引き立ちます!ポテトサラダの優しい風味とシチューのコクが合わさって、まろやかな深みのある食べ心地に変化しました。

シチューの濃厚さに押されて、海苔の風味をあまり感じられなかったのが残念ですが、ポテトサラダとシチューが想像以上の相性の良さでした。

「美味しすぎて泣いてる」コメダ珈琲店の“洋食店みたいなメニュー”ほっぺが落ちるウマさ!「チェーン店と思えない味」「これしか食べない」

ビーフシチューにバケットをつけて食べても絶品です。バケットは、表面がカリッとしていて、中はふっくら。コク深いシチューの旨みと小麦の風味が口の中に広がって、幸せなおいしさです。

お皿に残ったシチューをパンでしっかりぬぐって、最後のひとくちまでシチューを堪能しました。

洋食店のメニューみたいな本格さで、大満足!

「美味しすぎて泣いてる」コメダ珈琲店の“洋食店みたいなメニュー”ほっぺが落ちるウマさ!「チェーン店と思えない味」「これしか食べない」

SNSにも「おいしすぎて泣いてる」「コメダ珈琲で1番おいしい」「狂うほど好き」「来る度にこれしか食べない」「チェーン店と思えない味で、奥でビーフシチュー専門のおばあちゃんかなんかいるんじゃないか疑っちゃうね」といった声が投稿されていましたよ。

「美味しすぎて泣いてる」コメダ珈琲店の“洋食店みたいなメニュー”ほっぺが落ちるウマさ!「チェーン店と思えない味」「これしか食べない」

他のメニューと比べてボリュームは控えめですが、濃厚なコクと肉肉しさ、ポテトサラダ、バケットを楽しめて、大満足の一品でした。

冷めるとチーズの伸びが悪くなるので、熱いうちに食べるのをおすすめします!

洋食店みたいにおいしいメニューなら、ガストの「6種きのこと炙り生ハムのカルボナーラ」もおすすめ

「美味しすぎて泣いてる」コメダ珈琲店の“洋食店みたいなメニュー”ほっぺが落ちるウマさ!「チェーン店と思えない味」「これしか食べない」

ナポリピッツァ職人の井上勇シェフが監修した「秋のきのこグルメ」の中のひとつで、価格は1099円です。

舞茸やしめじなど、色んな種類のきのこが入っていて贅沢。サイドには炙り生ハムが4枚トッピングされています。真ん中には卵黄が落とされていて、盛りだくさんです。

「美味しすぎて泣いてる」コメダ珈琲店の“洋食店みたいなメニュー”ほっぺが落ちるウマさ!「チェーン店と思えない味」「これしか食べない」

きのこの旨みが凝縮されたソースが濃厚で、とってもおいしいです。ソースがもったりクリーミーなので、パスタによく絡む!麺もモチモチして食べ応えがあります。

卵黄と絡めると、カルボナーラ感が一気に出ました。黄身の濃厚なまろやかさがプラスされて違ったおいしさに!黒胡椒のピリッとした刺激がアクセントになりますよ。