Eメールは、コンピュータとコンピュータの間でやりとりできる手紙だ。
インターネットの専用線や電話回線の中を信号が走り、文字などのデータが指定されたコンピュータの指定されたメールボックスまで届けられる。回線がつながっている限り、世界中どこへでも瞬時に文字や画像データなどを送ることができる。
しかも、届けられたEメールは加工が自由にできる電子データであり、編集したり、他の文書に引用したり、自分のコンピュータの中に資料としてストックすることもできる。反対に、自分のストックしている情報の中から相手に知らせたい情報を取り出して、Eメールで簡単に送ることができるのだ。
Eメールをつかっていても、インターネットの全体像がよくわからないという人もいるので、以下の図で少し解説しておこう。

![[社内文書サンプル集5・稟議書・提案書]目的、理由、問題点や解決方法などは明確に書こう](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/360wm/img_dc03a4a7518382dff1756c3c68edccc220145.gif)



