「上級国民/下級国民」はどの世代?橘玲氏に聞く団塊、バブル、氷河期、ゆとり…割を食うのは誰だ 2023年12月5日 5:05 この記事を読む Photo:Photolibrary 橘 玲(Akira Tachibana)●作家 たちばな・あきら/2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎)でデビュー。著書に『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(新潮新書)、『世界はなぜ地獄になるのか』(小学館新書)、『シンプルで合理的な人生設計』(ダイヤモンド社)などがある。 illustration by Takuya Nagano この記事を読む 関連記事 NTT、管理職&一般社員「年収実額・網羅データ」初公開!新制度の出世・待遇・役職定年の全貌判明 ダイヤモンド編集部 【独自】アステラス製薬、年収倍増「40代で3500万円」誕生の裏でポスト半減の職位も…新制度の待遇を実額で暴露 ダイヤモンド編集部,野村聖子 野村HD「次期社長候補」の実名公開!氷河期世代“花の平成7年組”の実態とは? ダイヤモンド編集部,岡田 悟 電通&博報堂、50歳で年収2000万円から「60歳で300万円」に急落…シニア社員の末路 ダイヤモンド編集部 特集 あなたにおすすめ