
データ分析は、成果を周囲に話すことでスキルアップや楽しみにつながる!
吉本佳生
ふとした疑問について調べたデータで気づいた特徴を、周囲の人に話してみてください。相手が納得したり驚いたりするほか、数字は説得力や交渉力を補…
2013.10.3
ビッグデータ時代の到来がさけばれ、データ読解・活用力がますます問われ始めています。危機感を高めている文系ビジネスパーソンに対して「統計学がわからなくても大丈夫! 基礎的なデータ読解力があれば、仕事にも十分応用できる!」と力強いエールを送るのは、数多くの著書で鮮やかなデータ解析力を披露するエコノミスト吉本佳生さんです。本連載では、身近なデータを使いながら読解プロセスや読み誤りを防ぐコツをまとめた、吉本さんの新刊『データ分析ってこうやるんだ!実況講義』のエッセンスをご紹介していきます!
吉本佳生
ふとした疑問について調べたデータで気づいた特徴を、周囲の人に話してみてください。相手が納得したり驚いたりするほか、数字は説得力や交渉力を補…
2013.10.3
吉本佳生
身近な統計数字からデータ分析のプロセスを学ぶ本連載の第3回は、「若者の免許離れ」に関する後編です。ミクロとマクロ両面の分析を通じて、女性の…
2013.9.26
吉本佳生
身近な統計数字からデータ分析のプロセスを学ぶ本連載の第2回は、「若者の免許離れ」についてです。一般に「クルマ離れ」と言われますが、本当なの…
2013.9.18
吉本佳生
身近なデータを使いながら読解プロセスや読み誤りを防ぐコツをまとめた新刊『データ分析ってこうやるんだ!実況講座』の10/3刊行を記念し、発売…
2013.9.12