
2023.3.31
「誰かがいつか認めてくれる」では時間がかかりすぎる――世界のなかで自分の役割を見つけること【書籍オンライン編集部セレクション】
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
現代アーティスト。1984年、長野県坂城町生まれ。幼少期より自然豊かな環境で様々な生き物と触れ合い、その死を間近で見届けてきた経験から独特の死生観を構築、死の美しさの表現を目指す。2003年、女子美術大学短期大学部へ入学。線の美しさに惹かれ銅版画の制作を始める。20歳の頃に制作した銅版画「四十九日」はその技術と作風が高い評価を受け、プロ活動への足がかりとなる。近年は銅版画の他に、アクリル画や焼き物への絵付けなど制作の幅を広げ、死とそれを取り巻く神々、神獣、もののけをより力強く表現している。2014年、出雲大社へ「新・風土記」を奉納。2015年、庭園デザイナー・石原和幸氏とのコラボレーション作「EDO NO NIWA」を、英国王立園芸協会主催「チェルシーフラワーショー」へエントリーし、ゴールドメダルを受賞。同作内の有田焼の狛犬作品「天地の守護獣」は、大英博物館日本館へ永久展示されることが決まり、国際的に注目を集める。2016年、ニューヨークにて「The Origin of Life」を発表。同作は4ワールドトレードセンターに常設展示されている。2017年、東京ガーデンテラス紀尾井町にて個展を開催し、9日間で3万人を集め、会場史上最大の集客を果たす。台湾「Whitestone Gallery Taipei」での個展も、3万人以上を集客、計100万ドル以上の作品を完売する。同年、劇中画を手掛けた映画「花戦さ」が公開されたほか、SONY「Xperia」のテレビコマーシャルに出演。画集に『小松美羽-20代の軌跡- 2004-2014』(KADOKAWA)がある。
2023.3.31
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2020.8.23
現在放送中の「24時間テレビ43」のチャリティー用Tシャツ(チャリTシャツ)のデザインを担当した小松美羽氏。神獣など聖なる領域の世界観を表現する作品が注目され、著書『世界のなかで自分の役割を見つけること』も話題の現代アーティストだ。その…
2020.7.6
日本テレビは、2020年度の『24時間テレビ「愛は地球を救う」』のチャリティー用Tシャツ(チャリTシャツ)のデザインを小松美羽氏が担当すると発表した。神獣など聖なる領域の世界観を表現する世界中から注目されている現代アーティストだ。本連載で…
2018.11.30
12/5(水)から日本橋三越本店での個展を控えている、今大注目の現代アーティストの小松美羽氏。そんな小松氏の人生に大きな影響を与えた「一編の詩」について、話題書『世界のなかで自分の役割を見つけること』から抜粋してお伝えする。
2018.6.28
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.4.30
いま最も注目を集めている現代アーティストの小松美羽氏。作品は銅版画、アクリル画、焼き物への絵付けなど多岐にわたり、近年はライブペイントにも力を注いでいる。5/5(土)に中目黒・正覚寺でのライブペイントを控えた小松氏のライブペイントに…
2018.4.17
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.4.13
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.4.10
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.4.6
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.3.30
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.3.17
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.3.15
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.3.13
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.3.10
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
2018.3.8
2014年「新・風土記」出雲大社奉納、2015年「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品・落札。2016年「The Origin of Life」4ワールドトレードセンター常設展示…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小…
アクセスランキング
メガバンクの女性行員が失禁って…現役行員が明かす「刑事も参加の防犯訓練」の本気度がシャレにならないレベルだった!
頭のいい人は「年金の繰り下げ受給」をしない?「早死にすると損」と言う人が気づいていない“年金の本質”
オートマ車の信号待ちで「ニュートラル」にする人が知らない事実
「何じゃこりゃ…」三菱アウトランダーでマイケル・ジャクソンを聴いたら「ヤバイ!すごい!」しか言えなくなった
【北海道】JA赤字危険度ランキング2025、金満農協続出も「59農協中8農協」が赤字
オートマ車の信号待ちで「ニュートラル」にする人が知らない事実
三菱商事や三井物産の出資先も…木質バイオマス発電事業者の破綻や休止が相次ぐワケ
メガバンクの女性行員が失禁って…現役行員が明かす「刑事も参加の防犯訓練」の本気度がシャレにならないレベルだった!
頭のいい人は「年金の繰り下げ受給」をしない?「早死にすると損」と言う人が気づいていない“年金の本質”
「自立できない子」の親が無意識に繰り返している4つのNG発言
「自立できない子」の親が無意識に繰り返している4つのNG発言
オートマ車の信号待ちで「ニュートラル」にする人が知らない事実
「旅行、どうだった?」と聞く人は嫌われる。「頭のいい人」はどう聞いている?
「暴落は必ずやってくる」資産20億円“日本のバフェット”シゲルさんが、株価暴落当日に「すぐしたこと」とは?〈再配信〉
2大航空会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
【北海道】JA赤字危険度ランキング2025、金満農協続出も「59農協中8農協」が赤字
日立と東芝が「世界2強」の有望医療機器とは?三菱電機、シーメンスも撤退、エレキ大手2社が描く成長戦略
「暴落は必ずやってくる」資産20億円“日本のバフェット”シゲルさんが、株価暴落当日に「すぐしたこと」とは?〈再配信〉
トヨタ、ホンダ、日産はSDV時代に生き残れるか?車載ソフト開発の「世界メーカー勢力図」を大公開!
「指示待ち部下」を生む上司と「自走する部下」をつくる上司の明確な違い