職場 サブカテゴリ

職場
記事一覧

「タダ乗りを防ぐオフィス」は本当につくれるか?スティーブ・ジョブズに学ぶ“連帯”を生み出す仕掛け

「タダ乗りを防ぐオフィス」は本当につくれるか?スティーブ・ジョブズに学ぶ“連帯”を生み出す仕掛け

河合太介,渡部 幹
産学協同の研究会では、オフィスで「タダ乗り」を防ぐ研究が進められている。目下のところ、やってみなければ…
客先でノーネクタイ、ポロシャツは本当に平気?スーパークールビズに悩まされる営業マンの夏

客先でノーネクタイ、ポロシャツは本当に平気?スーパークールビズに悩まされる営業マンの夏

高城幸司
高まる節電意識を受け、環境省が「スーパークールビズ」を打ち出しました。多くの職場で奨励する動きが起きて…
それだけで決めていいの?――フォーカシング・バイアス

それだけで決めていいの?――フォーカシング・バイアス

嶋田 毅
今回の落とし穴は、「フォーカシング・バイアス」(Focusing Bias)です。物事を判断する時に、…
新しもの好きだけど英語公用化には大反対!?プライド高きバブル世代に上手に取り入る裏技

新しもの好きだけど英語公用化には大反対!?プライド高きバブル世代に上手に取り入る裏技

梅田カズヒコ
前回から『バブルさん』という本の著者である斎藤さんにインタビューし、他世代からは理解しがたいバブル世代…
子どもの視点~ヒトの本能とモノの本質が見える

子どもの視点~ヒトの本能とモノの本質が見える

三谷宏治
子どもがやることを観察すると、ヒトがもつ根源的な欲求が見えてきます。その研究の果てに、さまざまな商品が…
「非X」だから「Y」である?――選言肯定

「非X」だから「Y」である?――選言肯定

嶋田 毅
今回の落とし穴は、論理的誤謬の一種である「選言肯定」です。2つの条件のどちらかを満たしているケースで、…
「いまどきの若者」は本当に考え方が浅いのか?新入社員を“タダ乗り”扱いする日本企業の根強い偏見

「いまどきの若者」は本当に考え方が浅いのか?新入社員を“タダ乗り”扱いする日本企業の根強い偏見

河合太介,渡部 幹
新人が入社すると、決まって社内で盛り上がるのが「今どきの若者」に対する批評である。日本企業では、今も昔…
デキの悪い若手、年上部下も今や褒めて育てる時代!?叱られて育った上司が抱く「褒める教育」への違和感

デキの悪い若手、年上部下も今や褒めて育てる時代!?叱られて育った上司が抱く「褒める教育」への違和感

高城幸司
最近の職場では、「褒めるマネジメント」が主流になりつつあります。しかし、イマドキの上司の多くが叱られて…
その比較に意味はある?――不適切な比較対象

その比較に意味はある?――不適切な比較対象

嶋田 毅
今回の落とし穴は、「不適切な比較対象」です。「不適切な比較対象」にはさまざまなバリエーションがあります…
配属されたばかりなのにやる気なし?増加する“6月病”新入社員の対処法と育て方

配属されたばかりなのにやる気なし?増加する“6月病”新入社員の対処法と育て方

新人研修が終わった後のこの季節、無気力状態やストレス、失望感を抱えて“6月病”と呼ばれる症状を抱える新…
大好物は「同期の左遷」と「子どもの学歴」!?氷河期くんがうんざりするバブルさんの“美意識”

大好物は「同期の左遷」と「子どもの学歴」!?氷河期くんがうんざりするバブルさんの“美意識”

梅田カズヒコ
これまでも氷河期くんを悩ませるバブルさんたちをたくさん取材してきた僕だが、今回は、同じ氷河期世代であり…
子どもの視点~空飛ぶ地下鉄が教えてくれる歴史と地形

子どもの視点~空飛ぶ地下鉄が教えてくれる歴史と地形

三谷宏治
子どもたちの素直な勘違い(感動や悩み)からも、大人は違った視点を学べます。その素直な勘違いから問いを発…
草食系社員は本当にフリーライダーなのか?企業を悩ませる「ビミョーな若者」が増殖する背景

草食系社員は本当にフリーライダーなのか?企業を悩ませる「ビミョーな若者」が増殖する背景

河合太介,渡部 幹
自分の仕事に付加価値をつけようとせず、言われたことだけこなす若手社員が増殖しているという。彼らは「フリ…
「優秀な人がやる仕事ではない」との偏見も!?なぜ営業職は今も昔も嫌われるのか

「優秀な人がやる仕事ではない」との偏見も!?なぜ営業職は今も昔も嫌われるのか

高城幸司
単調でつまらない、成長感を得られない――。営業に対して、このような印象を持つビジネスパーソンが少なくあ…
どうもうまくいっていない?――ギャンブラーの誤謬

どうもうまくいっていない?――ギャンブラーの誤謬

嶋田 毅
今回の落とし穴は、「ギャンブラーの誤謬」です。これは確率論の大数の法則を理解せず、非常に少ないサンプル…
なんで私がお茶くみ、コピー取りしなきゃいけないの?上司も煙たがるゆとりちゃんの過剰な権利意識

なんで私がお茶くみ、コピー取りしなきゃいけないの?上司も煙たがるゆとりちゃんの過剰な権利意識

梅田カズヒコ
お茶くみやコピー取り、掃除にゴミ捨ては、かつて女性社員に任せられることが多かった仕事。しかし、これらの…
こんなときどうする?~営業編(続々)

こんなときどうする?~営業編(続々)

三谷宏治
2回にわたり、「相手を目の前にしての会話」「みなが集まる会議での発言」など営業の現場で求められる発想を…
自分だけがおかしい?――多数者効果

自分だけがおかしい?――多数者効果

嶋田 毅
今回の落とし穴は「多数者効果」です。これは自分以外の多くの人が積極的にある意見を支持すると、自分の意見…
就業経験がない30代女性をいきなり社長に抜擢!?フリーライダーを生む「構造の壁」を崩すプロジェクト

就業経験がない30代女性をいきなり社長に抜擢!?フリーライダーを生む「構造の壁」を崩すプロジェクト

河合太介,渡部 幹
米国帰りで就業経験がない30代の女性を社長に就任させ、会社を経営させる――。私が参加するこのプロジェク…
クレーム処理はアシスタント任せでゆっくりランチ!?リーダーシップ欠如の若手社員をどう改心させるべきか

クレーム処理はアシスタント任せでゆっくりランチ!?リーダーシップ欠如の若手社員をどう改心させるべきか

高城幸司
東日本大震災や福島原発事故への対応で菅直人首相がリーダーシップを発揮していないという批判が高まっていま…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順