ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とNBCニュースが共同で実施した新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に関する最新の世論調査によると、米国民は影響を懸念しているものの、パニックに陥ってはいない。ただし、過半数の人々が最悪の事態はこれから訪れると考えており、多くの人々は今回の危機が日々の生活を変化させたと回答した。調査対象の半分近くが、大勢が集まる場所に出掛けるのをやめており、3分の1以上が旅行計画をキャンセルするか変更した。また4分の1はレストランでの食事をやめた。しかし、4分の3近い人々は、生活の変化は小さいか全くないと回答している。全体の過半数、53%前後の人々は、家族のだれかが感染することを非常にまたはある程度懸念しており、あまり懸念していないか、全く懸念していないとの回答は47%だった。全体の6割が、最悪の事態はこれからだと考えていると回答した。
感染拡大、米国の最悪事態はこれから=WSJ調査
新型コロナ危機、多くの人々の日常生活を変えるもトランプ氏への支持水準は変わらず
有料会員限定
あなたにおすすめ