ヒットの裏側には、行動経済学の基本原理があった。ビジネスに活かせる行動経済学の基本原理が満載!特集『ヒットを生み出す「行動経済学」教室 松本健太郎』第1回は、行動経済学とは何か、その最も根幹にある基本コンセプトを学べます。またデマと分かっていても行動してしてしまう「ナイーブ・シニシズム」の正体とは?
今回の動画で学べるTOPIC
・行動経済学=経済学+心理学
・人間は2つの「かんじょう」=「勘定」「感情」を持つ
・人間の行動を変える「環境」「情報」「記憶」
・「合理的に非合理な意思決定をする」
・「ナイーブ・シニシズム」とは何か?
・デマと分かっていても行動してしまう理由
1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で"学び直し"。デジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は報道ベンチャーであるJX通信社にてマーケティング全般を担当している。 政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。著書『データサイエンス「超」入門』『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』など
>>松本健太郎氏の寄稿記事『グーグルではない御社がデータ分析でやると「確実に失敗」すること』はこちらから





