ヒットの裏側には、行動経済学の基本原理があった。特集『ヒットを生み出す「行動経済学」教室 松本健太郎』第5回は、認知心理学の「投影」効果を解説。なぜJ.Y. Park氏は世界最強の上司と評価されるのか?さらに投影効果を上げるマーケティングやPR手法とは?
今回の動画で学べるTOPIC
・J.Y. Park氏はなぜ「世界最強の上司」と評価されるのか?
・「投影」―認知心理学のメカニズム
・投影を利用したマーケティング事例 ―PANTENE #Hair We Go
・投影を利用したPR事例 ―Fearless Girl
・「選択支持バイアス」を活かす必要性
1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で“学び直し”。デジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は報道ベンチャーであるJX通信社にてマーケティング全般を担当している。 政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。著書『データサイエンス「超」入門』『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』など
>>松本健太郎氏の寄稿記事『グーグルではない御社がデータ分析でやると「確実に失敗」すること』はこちらから





