新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

1ミリの“ごまかし”でも一発アウト! ビル・ゲイツ「驚愕のマネジメント法」

ダイヤモンド社書籍編集局
社会だから、この本。
2020年12月17日 3:15
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

【ダイヤモンド社編集部からメッセージ】

1ミリの“ごまかし”でも一発アウト! ビル・ゲイツ「驚愕のマネジメント法」西和 彦:著
価格:本体1600円+税
『反省記』

西和彦氏――。

これほど劇的な成功と挫折を経験した「経営者」がいたでしょうか?
ビル・ゲイツとともに、マイクロソフト帝国の「礎」を築き、アスキーを史上最年少で上場させるなど、IT黎明期に、20代にして絶大な存在感を誇った西和彦氏。

しかし、その後、ビル・ゲイツと大喧嘩をしてマイクロソフトを追い出されたほか、資金難、創業メンバーとの訣別、主要役員の造反、アスキー社長からの陥落など、数多くの挫折を経験しました。

その西氏が、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブス、中山素平氏、大川功氏、稲盛和夫氏、孫正義氏など、超大物たちと織り成したリアル・ビジネスの裏舞台を綴りながら、自身の「成功と失敗」の要因をついに明かしたのが『反省記』です。これほど赤裸々で、切実な反省を記した経営者はかつていなかったでしょう。

本書は、IT黎明期の産業史そのものであるとともに、いつの時代も変わらないビジネスという営みの本質を示唆するとともに、今を生きるビジネスパーソンが多くの知恵を得ることができるに違いありません。ぜひ、ご一読ください。

反省記
反省記
西 和彦 著
<内容紹介>

ビル・ゲイツのもと草創期のマイクロソフトを躍進させ、創業したアスキーを当時最年少で株式上場。しかし、マイクロソフトからも、アスキーからも追い出され、すべてを失った……。栄光と辛酸を舐めた「天才」が、ついに、その裏側をすべて明かす。

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2 3 4
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
関連記事
ビル・ゲイツが認めた「伝説の起業家」西和彦氏が、ついに自らの「失敗」を反省した理由
西 和彦
ビル・ゲイツが認めた「伝説の起業家」西和彦氏が、ついに自らの「失敗」を反省した理由
ビル・ゲイツの「信頼」を勝ち得るために、「言葉」よりも「行動」よりも大切だったこと【西和彦】
西 和彦
ビル・ゲイツの「信頼」を勝ち得るために、「言葉」よりも「行動」よりも大切だったこと【西和彦】
マイクロソフト成功の“決定的な瞬間”に立ち会った日本人は、「何」を目撃したのか?
西 和彦
マイクロソフト成功の“決定的な瞬間”に立ち会った日本人は、「何」を目撃したのか?
22歳のビル・ゲイツと盟友関係を築いた驚くほど“小さな”きっかけ
西 和彦
22歳のビル・ゲイツと盟友関係を築いた驚くほど“小さな”きっかけ
愛読者クラブ
書籍オンライン 記事ランキング
ランキング一覧
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
仕事と人生を変える 勝間家電
勝間和代 著
AIを使って考えるための全技術
石井力重 著/加藤昌治 監修
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
(POSデータ調べ、11/9~11/15)
特集
高市政権発足! 経済・市場・政策に衝撃
メーカーの採用力 待遇・人事の真実
企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る
ポストSAPIX 中学受験の少数精鋭塾大解剖
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
年間1億6000万円のコスト回避!IT投資削減“実践の裏側”とは? ここまでやるの? TOTOのユニットバスに情熱をかけた3人の物語 肥満症は自己責任ではなく命に関わる合併症につながる深刻な病気 ヤバイ…【2年後に強制適用の新制度】影響額をシミュレーション 【LIXIL・大林組も導入】最短5分でパワポ資料を研修動画に生成!
一覧を見る
最新記事
今日のリーマンめし!!
「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」
君はなぜ学ばないのか?
マンネリを脱して自分の視野や思考を広げる、手っ取り早い方法
[増補改訂版]経営者の教科書
なぜ経営には利益が必要なのか? 利益の持つ5つの意味を知っていますか
THE WEALTH LADDER 富の階段
【投資を先延ばしする人の末路】三流は「余裕ができたらやる」、二流は「30代からやる」、では一流は?
アート・オブ・スペンディングマネー
世界一しあわせそうな「年金暮らしの祖母」が教えてくれた“幸せの本質”
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入