グーグルは今週、オンライン経済の柱と広くみなされる法律を擁護するため米連邦最高裁に出廷する。この法律は、有害コンテンツ拡散の原因にもなっていると非難されてもいる。争点となっているのは1996年に制定された通信品位法の第230条だ。この条項により、インターネットプラットフォーム運営会社は、それぞれのサイトに掲載されているほとんどすべての第三者コンテンツに対する法的免責が与えられている。免責を制限する判決が出れば、大手ネット企業のビジネスモデルが混乱する可能性がある。特に大きな影響を受けるのは、インスタグラム、TikTok(ティックトック)、グーグルのユーチューブなど、「おすすめ」情報を提示するアルゴリズムに大きく依存しているソーシャルメディアプラットフォームだ。
「SNS保護法」巡るグーグル訴訟の行方は
最高裁で審理、2015年のパリ同時テロにおける責任が争点
有料会員限定
あなたにおすすめ