ミニPCが驚きの高コスパ!ノート顔負けの性能で1万円台の機種も【IT批評家が推薦】ブームになっている「ミニPC」 Photo by Satoru Toda

超小型のデスクトップパソコン、通称「ミニPC」。昨今はその性能が急速に進化し、ビジネスでも十分に活躍できるレベルに達している。中には手のひら大のモデルや、価格が1万円台のモデルも存在し、そのコストパフォーマンスの高さはIT批評家である筆者も舌を巻く。今回は、そんな「ミニPC」の魅力や使い勝手について解説する。(ビジネス書作家 戸田 覚)

ここ数年でスペックが進化中
IT批評家が推す「ミニPC」とは?

「ミニPC」をご存じだろうか? ここ数年で急速に売れてきたパソコンの新しいジャンルだ。手のひらに載せられる機種があるほど、とても小さなデスクトップパソコンで、価格を含めてとても魅力的だ。

 もちろん、小さなデスクトップパソコンは昔から存在した。今はただ小型なだけでなく、ここ数年で性能や拡張性、コスパが急速に上がっている。これが人気を集めている理由だ。

 そもそも、従来型のデスクトップパソコンはあまり売れていない。全体のシェアを見ると2割程度で、ノートパソコンに圧倒されている。持ち運びのしやすさを考えると、当然ノートパソコンの方が利便性が高いわけだ。

 ところが、実用上は大画面モニターを使った方が、はるかに作業性が良く生産性が高い。

 大きなデスクトップパソコンは置き場所を取るのが困るのだが、15センチ角で高さ5センチ程度のミニPCならモニターの下に場所を取らずに置ける。デスクトップパソコンの大きな欠点を一つ解消しているのだ。