“改悪”と言われる理由は
消費者の取得ポイントが減るから

 これまで楽天カードのユーザーは公共料金など一部の例外を除いて、毎月のカード支払い額の1%(端数は切り捨て)の楽天ポイントをもらうことができました。ところが、今回の制度変更で、“11月からは毎回の支払いごとに、1%(同)のポイントを付与する”ことになるのです。

 要するに、毎回の買い物ごとに100円未満の端数が切り捨てられるので、もらえるポイントが減るというのが今回の改悪です。

 まず、最初に指摘しておきたいのは、このニュースが出たことでネット上には、

「楽天ポイントがまた改悪された」
「楽天経済圏、そろそろあぶないんじゃないのか?」

 といったネガティブな反応が飛び交ったという事実です。こういった変更を気にする人が結構いるわけですね。