美味しい「ゴーヤの佃煮」の作り方を写真でチェック!
1. 材料を準備する。
2. ゴーヤは縦に切り、スプーンで綿を取り除く。
3. 2~3ミリの薄切りにする。苦味を抑えたい場合は、ゴーヤに塩をしてしばらくおき、水気を切ったもの、若しくは下茹でして使うとよい。生姜は皮をこそぎ、千切りににする。
4. 鍋に醤油みりん各大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1、生姜を入れ中弱火にかける。
5. 沸騰したらゴーヤを入れる。
6. 蓋をして5分煮る。
7. 蓋をを外し、水気がある程度飛んだら完成。
8. あえて苦味を残して大人な味に。
9. ビールや焼酎のロックなどによく合う。

ケニーノ赤峰さん
インポートファッションブランドの代理店、SDIの本部長である傍ら、小学生から好きで作っていたという料理の腕前を生かし、自身のインスタグラム@kenino_akamineでも日々多彩なレシピを発信する。本コーナーでは、MEN’S EX世代の大人メンズが家飲みでお酒と一緒に楽しめるような、居酒屋的カンタン料理をご紹介。








