なにをやっているかというと、あお向けの状態で両手足を垂直に伸ばしてブルブルと震わせる「毛管運動」です。

 寝起きは元々いいのですが、布団から出る前に毛管運動をすると全身に血液がサーッと巡り出し、体の中が目覚めていく感じがわかります。

 毛管運動は時間にして30秒ほど。まさに「スキマ」と呼ぶにふさわしい短い時間で、頭はシャッキリ、気分もスッキリ、体はポカポカ。ご機嫌な一日が始まります。

 それでは鎌田先生にも伺ってみましょう!

 鎌田先生と言えば「鎌田式スロー・スクワット」や「鎌田式かかと落とし」などをご提唱されていますが、ほかにもゆる~くできるようなちょうどいい運動、ありませんか?

毎朝の「鎌田式ウォーキング」で生きる力がわく

鎌田 生島さんの「モーニング(一歩手前)ルーティン」、実にいいですね。

 寝たままできる運動で睡眠中の体のこわばりを取ることで、睡眠から覚醒へと心身の切り替えスイッチが入ります。

 僕の覚醒スイッチは「仕事」です。