中国の消費者はしばらく財布のひもを締めていた。小売売上高データによると、7-9月期には消費が緩やかに回復したようだが、美容関連企業の株価からは違う景色が見えてくる。中国経済の底打ちを願う投資家は、冷や水を浴びせられた気分だろう。足元で不振が目立つ美容関連株は、「SHISEIDO」、「クレ・ド・ポー ボーテ」、「イプサ」などの化粧品ブランドを展開している資生堂だ。同社の株価は13日に14%安と、制限値幅の下限まで落ちた。ファクトセットによると、これは1日の下げ幅としてはここ30年余りで最大。資生堂は10日、中国事業とトラベルリテール事業の不振を理由に、2023年12月期の利益見通しを36%下方修正した。トラベルリテール事業も中国の観光業に大きく依存している。同社の中国での売上高は4-6月期(第2四半期)に前年同期比21%増加したが、7-9月期は16%減に転じた。福島原子力発電所からのALPS処理水の海洋放出が中国の反発を招いたことが一因だと説明した。