見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集Photo:gremlin/gettyimages

人気特集『17業界670社 東大・京大就職者数ランキング』。企業の人気や“実力”を表す格好のバロメーターとなるのが、“トップエリート集団”である東京大学と京都大学の就職者数です。企業の勢いや学生人気のトレンドが明らかになるだけでなく、単なる就職者数ランキングでは見えてこない、トップエリートが集う“知られざる”名門企業の存在も浮き彫りとなります。そこで今回、東大と京大の2024年3月卒業の就職者数を1人単位で徹底的に集計し、全17業種670社に及ぶ大規模な「東大・京大就職者数」の企業ランキングを作成しました。上位企業だけのランキングでは知ることができない少人数採用の企業の一覧や、東大に比べてあまりフィーチャーされることの多くない京大生の細かな就職動向について、上場企業以外の非上場企業や官公庁、研究機関なども網羅したデータで徹底的に分析していきます。人気特集と連載を振り返る『見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集』では、2本の記事を紹介します。(ダイヤモンド編集部・情報は記事公開時点のもの)

東大・京大生の就職先ランキング【運輸17社】ANA5位、JR東日本4位、1位は?

17業界670社 東大・京大就職者数ランキング#9

「東京大学新聞」と「京都大学新聞」に掲載されたデータを基に、2024年3月卒業・修了の就職者数を1人単位で徹底的に集計。今回は、鉄道会社や航空会社、海運会社など運輸業界17社のランキングをお届けする。鉄道会社は、鉄道部門だけでなく都市の再開発など“華やかな”事業もあり、学生の人気が高い。また、航空会社は海外ビジネスと直結するなど、こちらも“花形産業”として人気を集める。その中で、“エリート”である東大・京大生が多数就職しているのはどの企業なのか。 >>記事を読む

東大・京大生の就職先ランキング【食品22社】キリンが4位、味の素が3位、1位は?

17業界670社 東大・京大就職者数ランキング#10

 今回は、食品業界22社のランキングをお届けする。BtoCでブランドイメージが湧きやすく安定性もある食品産業は、学生からの人気が高い業界の一つ。さまざまな就職人気ランキングで上位に食い込んでくる企業も多い。その中で、トップ層である東大・京大生が就職しているのはどの企業なのか。 >>記事を読む

Key Visual by Kaoru Kurata