子ども その動画から目をそらして、帰ったらお母さんかお父さんに話すんだよね。
母 すごい!どうしたらいいか、ちゃんとわかってるね。レッドフラッグな動画が目に入っちゃったとしても、悪いのは見せた人で、あなたは何も悪くないんだよ。お母さんもお父さんも絶対怒らないから、大丈夫。安心して、必ず報告してね。
「プライベートパーツが見たい」と
友達に言われたら、なんと答える?
母 お友達とお医者さんごっこをしてて、その子があなたのプライベートパーツ(編集部注/口、胸、尻、性器のこと)を見たいって言ってきたら、どうする?
子ども レッドフラッグだ!って思う。プライベートパーツは、ほかの人に見せないものなんだから。
母 そうだよね。遊びにプライベートパーツは使わないよ!って言えたらいいね。
子ども もうその子とは遊んじゃだめ?
母 そんなことないよ。その子がそれでやめてくれたら、そのまま一緒に遊んでいいんだよ。お医者さんごっこのつづきでも、別の遊びでも。でも、そのお友達が言うことを聞いてくれなかったら、信頼できる大人のところに報告しようね。
「スーザンがわたしのプライベートパーツに触ろうとしたの!もうお家に帰りたい!」みたいに、具体的に言うのが一番なんだけど、難しいときはどうするんだっけ?
子ども コードワード(編集部注/子どもが危険や不快を感じた際、周囲にはそれと知られずに保護者にだけ伝えるための合言葉)!?
母 そう!うちのコードワードは……。
子ども スパゲッティ!
くすぐりやレスリングも
「レッドフラッグ」!?
父 くすぐりとかレスリングごっことかで、やられすぎて「もうやめて~」ってなったことってある?
子ども あるよ。
父 そういうときは「もうやだ、やめて!」って言っていいって知ってる?
子ども うん。
父 もし、最初は楽しくやっていたとしても、いやになったら言っていいんだからね。
子ども やめてくれなかったら?
父 遊びつづけたい?
子ども ううん、やだ。
父 そうだよね、つづけてくるときはどうしよう?
子ども 学校だったら、先生のところに行くかな。