半導体TSMC進出で「路線価が爆上げ」の熊本県菊陽町、懸念される「交通網のパンク」と移住者のマナー 2024年7月11日 6:00 この記事を読む 熊本県菊陽町にあるTSMC子会社「JASM」の工場。ソニーやデンソーも出資している Photo by Wataya Miyatake 熊本市東区と菊陽町にまたがる武蔵ケ丘の県営住宅 Photo by W.M. 加藤清正公が整備した「鼻ぐり井手」。独特の形状で水をろ過する Photo by W.M. 豊肥本線の新駅予定地(写真右側) Photo by W.M. JR豊肥本線の交換駅は少ない Photo by W.M. コンビニエンスストアの多言語案内 Photo by W.M. バイキング方式と店内調理が混在する「おべんとうのヒライ」で、スラスラ注文できる移住者もいるという Photo by W.M. 地元コンビニの給料の相場がうかがい知れる貼り紙 Photo by W.M. この記事を読む 関連記事 熊本の鉄道・バス5社「Suica・ICOCAやめます」の衝撃!交通系ICカード撤退ドミノはどこまで広がるのか? 宮武和多哉 首都圏でアツ~い「温浴施設ウォーズ」勃発!愛知企業が殴り込み、利用客の争奪戦に火花 宮武和多哉 乗客は1日13人…JR西が困り果てる「赤字ローカル線」1ミリも譲らない地元自治体の言い分とは? 宮武和多哉 “翔んで埼玉”空港が爆誕?「埼玉・群馬県境に巨大空港」構想に期待大のワケ 宮武和多哉 特集 あなたにおすすめ