
第4回
女性エンジニアが求める新しい「職住スタイル」
CHORDxxCODE,中島佐和子
子育てや介護などさまざまな事情で職場を離れざるをえなかった「元」女性エンジニアの多くが、その能力を社会のために発揮することのないまま眠らせ…
2014.7.23
ビジネス、サイエンス、テクノロジー……あらゆる分野で女性の活躍が著しい。しかし一方、世界の先進国の中で日本における女性の活用・登用は最低水準にあるという不名誉な状況は、最近の調査でも変わっていない。国レベルでの政策転換が求められるのは当然だが、進めようとする側からして男社会なので、見ていてどうにも歯がゆい。メディアも男性的視点からの扱いが多すぎる。
この連載は、女性博士研究者が集うリサーチ/エンジニアリングユニット「CHORDxxCODE」に参加する私たち7人の女性エンジニアたちが、男女の対立軸など一気に取り払い、女性らしい女性の視点、ありのままの今日的な視点で、「女性的エンジニアリングの時代」を読者に伝えようとするリアルタイムレポートである。
第4回
CHORDxxCODE,中島佐和子
子育てや介護などさまざまな事情で職場を離れざるをえなかった「元」女性エンジニアの多くが、その能力を社会のために発揮することのないまま眠らせ…
2014.7.23
第3回
CHORDxxCODE,久保友香
女性博士研究者が集うリサーチ/エンジニアリングユニット「CHORDxxCODE」に参加する7人の女性エンジニアたちによる、「女性的エンジニ…
2014.5.9
第2回
CHORDxxCODE
女性博士研究者が集うリサーチ/エンジニアリングユニット「CHORDxxCODE」に参加する7人の女性エンジニアたちによる、「女性的エンジニ…
2014.3.31
第1回
CHORDxxCODE,久保友香
女性博士研究者が集うリサーチ/エンジニアリングユニット「CHORDxxCODE」に参加する7人の女性エンジニアたちによる「女性的エンジニア…
2014.2.7