
第4回
ITによる省エネ対策は企業力強化にもつながる
2010年度施行される改正省エネ法をはじめ、今後地球温暖化対策での規制は強まる。省エネへの取り組みは「売り上げ増につながらない」と敬遠され…
2009.3.2
ITはビジネスに不可欠な存在となったが、その一方で「カネばかりかかって投資効果が実感できない」という声も少なくない。本連載では、経営環境がますます厳しくなる中で、いかにIT投資を効率化し、企業競争力に結びつけるかを考える。
第4回
2010年度施行される改正省エネ法をはじめ、今後地球温暖化対策での規制は強まる。省エネへの取り組みは「売り上げ増につながらない」と敬遠され…
2009.3.2
第3回
中堅中小企業では、アウトソーシングサービスを活用してIT部門の代わりとする企業も登場してきている。ITを効率化の手段と捉え、アウトソーシン…
2009.2.16
第2回
経営者として知っておくべき最新IT技術はそう多くはない。また導入にはメリットがあれば当然リスクもあり、それをどうやって回避していくかは高度…
2009.2.2
第1回
企業のIT投資は、費用がかさむばかりで効果が見えにくい、という声が多くある。しかし一方で、ITが企業活動の重要なインフラであり、ITによっ…
2009.1.19