スタートアップ・新規事業 コロナ時代の組織マネジメントはどうあるべきか──メルカリ、じげん、BASE、オイシックスの見解 新國翔大 日本で17年間出版が禁じられた伝説の名著『ザ・ゴール』の著者が生前最後の講義で話した「ブルー・オーシャンの見つけ方」 池口祥司 【ウェブ漫画の現在地#1】韓国発、世界に拡大する新しい“漫画のかたち“「ウェブトゥーン」─日本スタートアップが見る勝機 菊池大介 電動キックボード最大手BIRDがいよいよ上陸、「地元密着」で新時代の公共交通を目指す 出雲井 亨 レシピの会社から、料理の会社へ──クックパッドの変革を担う、日本事業のトップ・福崎康平の原点 一本麻衣 ,新國翔大,小田駿一 「今だからこそエンタメ、スポーツに投資する」W venturesが50億円の2号ファンド立ち上げ ムコハタワカコ 倒産寸前から体制・プロダクト・収益源の見直しで再起、フィットネスアプリ「BeatFit」の軌跡 ムコハタワカコ “家電お試しサービス”として躍進、2900種類の商品をレンタルできるレンティオが15億円調達 SIGNAL Pickups エンジニア組織の“健康状態”を自動診断、チームの生産性向上を支援する「Findy Teams」 公開 大崎真澄 Amazonジェフ・ベゾスの愛読書で明かされた「会社の地力を測るシンプルな3つの指標」 岸良裕司 メルマガとはどう違う? 海外で人気を博す“ニュースレター”サービスの正体 菊池大介 日本にニュースレターは普及するか? “日本版Substack”目指す「theLetter」が正式公開 菊池大介 世界的ヒット『モンハン』のカプコンも急ぎかじを切る、PCゲームビジネスの破壊力 岩井浩之 日本上陸から4年、TikTokに起きた変化──ユーザーの平均年齢が34歳に上がった背景を“中の人”に聞く 新國翔大,福岡夏樹,小田駿一 目の前のモノを写真にとって現金化できる「CASHARi」、元銀行マンと質屋が“質屋のDX”目指す フリマアプリから不動産取引まで、「脱ハンコ」後に訪れる「契約の自動化」時代とはどんな未来か 杜多真衣 スマホから簡単に建築家へ間取りを依頼、“間取り迷子”解消へ専門家がサービス開発 大崎真澄 【CEOインタビュー】情報管理ツール「Notion」日本語版が公開──日本市場戦略と“ハードモード” 菊池大介 コロナ禍で空間チャットツール「oVice」がARR2億円超に飛躍、海外進出や他社ツール連携強化へ ムコハタワカコ フェムテック先進の欧米で注目を集める「卵子凍結」と「テレヘルス」、コロナ禍で急成長を遂げた理由 大嶋紗季 51 52 53 54 55