スタートアップ・新規事業 なぜUber Eatsは書類送検されたのか──粗雑な運営姿勢と不誠実な対応 菊池大介 GAFAがその力を失う日──独占や買収を大きく制限する米・独禁法改正案を解説 菊池大介 次は「2段階イグジット」がトレンドに? 増加するスタートアップM&Aの最新動向 及川厚博 ベンチャー投資の民主化へ、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」が20億円超の調達 大崎真澄 すでに企業よりも強い立場に──令和時代のインフルエンサーのリアル 大槻祐依 ECプラットフォーム「STORES」が拡大──店舗とECの情報を同期するPOSレジを提供開始 菊池大介 BTSの事務所とも連携──SHOWROOMが打ち出す、有料動画配信サービス「smash.」の勝算 加藤藍子 月の総通話時間は4億分を突破、急成長中の通話アプリ「パラレル」運営元が12億円の資金調達 新國翔大 “インスタ後”の覇権を争う写真SNS「Dispo」が日本で本格始動、1号社員はテレビ局出身の26歳 岩本有平 “小さなルンバ”でプログラミング教育、小学校への浸透図るiRobot 石井 徹 ビール、ワインに次ぐ“第3の選択肢に”──パリで日本酒を造る「WAKAZE」が資金調達 新國翔大 「愛の不時着」に「ヴィンチェンツォ」──大ヒット韓国ドラマを連発する“スタジオドラゴン”の強み K-POPゆりこ 打倒Zoomか? FaceTimeや通知機能を大幅強化したAppleの「WWDC21」 海上 忍 無人の自動運転バスが市民に物資を届ける──中国・広州市のコロナ隔離とテクノロジー 加藤勇樹 【独自】TikTokマーケティングは「今が参入のチャンス」、崩壊から再起する元VAZ代表の挑戦 福岡夏樹,新國翔大 店舗売上“世界一”を記録した日本のAllbirds、国内2号店を東京・丸の内にオープンした狙い ムコハタワカコ 起業家の“最初の相談者”目指しゼロイチキャピタルが始動、新しい産業を作る挑戦者をゼロから支援へ 大崎真澄 TikTokでバズる曲の仕掛け人──米津玄師やYOASOBIも卒業生の「ボカロP」とは何者か? Jun Fukunaga 【5分で分かる】米国で人気の代替肉、日本での普及に必要な条件とは 菊池大介 世界的ベストセラー書が断言!「将来の年収」と「幸せな子ども時代」は密接に関係している ブルース・デイズリー 61 62 63 64 65