企業・産業 サブカテゴリ

企業・産業
記事一覧

富士フイルムが米ゼロックス買収、子が親を飲み込む裏事情

富士フイルムが米ゼロックス買収、子が親を飲み込む裏事情

週刊ダイヤモンド編集部
アジアの合弁相手だった“子”が、米国の老舗名門の“親”を買収──そんな成功譚となるかどうか。富士フイル…
マツダで車種間の「安全格差」を撲滅した男の“原体験”

マツダで車種間の「安全格差」を撲滅した男の“原体験”

週刊ダイヤモンド編集部
小さな車から大きな車まで。全てのマツダユーザーに卑屈さを感じさせないようにする──。12月7日、マツダ…
日産リーフが雪道で四駆並みに走りやすい理由

日産リーフが雪道で四駆並みに走りやすい理由

桃田健史
「まさか、これほど運転が楽になるとは。いや、楽なだけではなく、運転が楽しい」。リーフでの雪上公道試乗を…
【キヤノン】進む脱カメラ・プリンター M&Aのシナジーが今後の鍵

【キヤノン】進む脱カメラ・プリンター M&Aのシナジーが今後の鍵

週刊ダイヤモンド編集部
キヤノンがカメラとプリンターの会社から脱皮しようとしている。事業構造転換の手段は総額1兆円のM&Aだ。…
ガソリン決済「スピードパス」廃止!?の裏に“大人の事情”

ガソリン決済「スピードパス」廃止!?の裏に“大人の事情”

週刊ダイヤモンド編集部
業界トップというプライドが、合理的な判断を阻む結果につながったのだろうか。石油元売り業界首位のJXTG…
伊藤忠、社長交代でも岡藤会長がトップから降りない2つの理由

伊藤忠、社長交代でも岡藤会長がトップから降りない2つの理由

週刊ダイヤモンド編集部
「従来のビジネスモデルでは3~5年後には行き詰まる危機感がある。新しい頭で新しいビジネスモデルを考えて…
3メガ銀の人事「旧行意識より人物本位」はどれだけ本物か

3メガ銀の人事「旧行意識より人物本位」はどれだけ本物か

週刊ダイヤモンド編集部
銀行同士の合併を繰り返して誕生した3メガバンクグループでは旧行意識が融和を妨げてきたが、それと決別した…
テスラの苦しい台所事情、期待と現実の大きなギャップ

テスラの苦しい台所事情、期待と現実の大きなギャップ

佃 義夫
米国の有名EVメーカーのテスラは量産型EV「モデル3」の生産が遅延しているほか、財務状態が悪化している…
デトロイトショーの凋落に見る米自動車産業の不透明感

デトロイトショーの凋落に見る米自動車産業の不透明感

桃田健史
デトロイトモーターショーの地盤沈下が止まらない。近年「注目のショー」という観点では、前週にラスベガスで…
銀座に「田んぼ」を作った男が描く農産物直売所の未来

銀座に「田んぼ」を作った男が描く農産物直売所の未来

週刊ダイヤモンド編集部
「最初は東京・銀座の一画にイチゴ農園を造ろうと考えていた」銀座農園社長の飯村一樹はそう切り出すと、銀座…
【日揮】前期赤字の主因は「タガの緩み」 出戻り社長が描く躍進計画

【日揮】前期赤字の主因は「タガの緩み」 出戻り社長が描く躍進計画

週刊ダイヤモンド編集部
受注したプロジェクトのトラブルにより、2016年度決算が19年ぶりの赤字に転落した日揮。日揮OBの石塚…
「核のゴミ」処理で窮地の関電、東電・原電の施設に“相乗り”浮上

「核のゴミ」処理で窮地の関電、東電・原電の施設に“相乗り”浮上

週刊ダイヤモンド編集部
原子力発電所から出される使用済み核燃料の貯蔵問題が、にわかに電力業界内外で注目を集めている。中でも、関…
「ビールの定義拡大」で13年連続過去最低の市場は蘇るか

「ビールの定義拡大」で13年連続過去最低の市場は蘇るか

週刊ダイヤモンド編集部
ビール大手5社によるビール類の国内出荷量(課税済み)が過去最低を更新した。唯一シェアを落としたのは新ジ…
私大パイロット養成学科の不人気ぶりに国が繰り出す「秘策」

私大パイロット養成学科の不人気ぶりに国が繰り出す「秘策」

週刊ダイヤモンド編集部
高所得でステータスのある職業として医師、弁護士などと並び称されるパイロット。「養成校は複数あるが、学費…
つみたてNISA、出足が鈍いワケは金融機関の「実入り」にある

つみたてNISA、出足が鈍いワケは金融機関の「実入り」にある

週刊ダイヤモンド編集部
「正直、相当少ないですね」。1月に買い付けが始まった積み立て型の少額投資非課税制度「つみたてNISA」…
みずほFGの社長交代、「大胆すぎる若返り」の波紋

みずほFGの社長交代、「大胆すぎる若返り」の波紋

週刊ダイヤモンド編集部
1月15日、みずほフィナンシャルグループは、4月1日付で佐藤康博社長が会長に退き、後任にみずほ証券の坂…
経団連会長に就任する日立・中西氏の狙いは「電力改革」

経団連会長に就任する日立・中西氏の狙いは「電力改革」

週刊ダイヤモンド編集部
経団連に久々の“本格派”会長が誕生する。同会長人事は近年、本命候補が固辞するなどして2番手以下が就任す…
見た目を捨て、自己否定を受け入れて生まれた「超立体マスク」

見た目を捨て、自己否定を受け入れて生まれた「超立体マスク」

週刊ダイヤモンド編集部
都内を走る電車の中、一人の乗客をずーっと見詰めてニヤニヤ、別の乗客に目を移すと今度はため息。怪しげな挙…
【みずほフィナンシャルグループ】利益の量・質共に3メガで劣後 1.9万人削減で地力反転狙う

【みずほフィナンシャルグループ】利益の量・質共に3メガで劣後 1.9万人削減で地力反転狙う

週刊ダイヤモンド編集部
2期前に当期純利益で3メガバンクグループ中2位となり、万年3位の座から脱したみずほフィナンシャルグルー…
製薬業界の花形職種に冬到来、大手で希望退職に400人殺到

製薬業界の花形職種に冬到来、大手で希望退職に400人殺到

週刊ダイヤモンド編集部
4月にスタートする薬価制度の抜本改革も逆風となり、製薬業界に寒風が吹きすさぶ。本誌の取材により、抜本改…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順