大森拓人

スポーツライター、社会心理学専攻
大学で行動文化学社会心理学科を学んだ後、企業スタートアップやソーシャルセクター等の立ち上げに関わる。社会心理学的切り口(個人と個人の関係性、個人と集団に与える影響)を基に、一流スポーツ選手から学ぶ「モチベーションマネジメント」「リーダーシップ、コーチング」「戦略・戦術」等の記事を制作。特に関心を持るスポーツ分野はテニス・シンクロナイズドスイミング・バレーボール・陸上競技。
日本シンクロ界を立て直した井村監督の奇跡の指導力とは
大森拓人
リオ五輪で2大会振りとなる念願の銅メダル(チーム種目は3大会ぶり)をもたらした井村雅代日本代表監督。監督復帰初の五輪で見事に結果を残した彼女の指導は、いったい何が違うのだろうか。
日本シンクロ界を立て直した井村監督の奇跡の指導力とは
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養