2018.7.20
女性部下に転職まで決意させた、時短なのにモーレツな女性管理職の発言
女性活用が叫ばれる中、企業は女性管理職の割合を引き上げようと努力している。しかし、絶対に就きたくないと昇格を拒否する若手の女性社員も多くいるようだ。女性管理職の働き方を見て、嫌になって転職まで決意したケースで見てみよう。
MICA COCORO代表 産業カウンセラー
MICA COCORO代表 産業カウンセラー、経営学修士(MBA)、産業能率大学・自由が丘産能短期大学兼任教員。1975年生まれ札幌出身。フリーアナウンサー、鉄道企業広報、人材開発コンサルタント等、10年間の会社員生活を経て、2007年6月に産業カウンセラーとして「MICA COCORO」(東京都渋谷区)を設立。ビジネスパーソンを対象に、12年間で7000件以上のカウンセリングや研修、企業カウンセラー、研修講師の実績。ゼミ形式の人材育成「NEXT STAGE PROJECT」も実施中。著書に「仕事は人間関係が9割」(クロスメディア・パブリッシング)がある。
2018.7.20
女性活用が叫ばれる中、企業は女性管理職の割合を引き上げようと努力している。しかし、絶対に就きたくないと昇格を拒否する若手の女性社員も多くいるようだ。女性管理職の働き方を見て、嫌になって転職まで決意したケースで見てみよう。
2018.7.6
読者の中にも中間管理職の方は多いでしょう。上司と部下の狭間で苦しい思いをしている方も少なくないと思います。優秀な部下を登用したいのに、上司が納得してくれない。そんなとき、どのように上司を説得すればいいのでしょうか。
2018.6.22
女性活用が叫ばれる昨今、女性管理職の育成と増員を命じられている管理職は多いでしょう。しかし、女性部下のモチベーションアップに苦労している管理職も少なくない。そこで、女性部下を管理職にするために重要な会話のノウハウを紹介する。
2018.6.8
自分の部署が消滅したり縮小したりといった状況に遭ってしまう管理職の方々も少なくありません。しかし、そこで焦って部下に八つ当たりしてしまうと、とんでもないことになってしまいます。
2018.5.25
5~6月は、「五月病」になってしまった部下が退職したり、休職したりしないようにするために気を遣い、疲れてしまう管理職が増える。それを回避する手段を、部下の退職を恐れるがあまり、頑張って仕事をしすぎてしまった課長のケース考えてみる。
2018.5.11
ゴールデンウイーク明けの5~6月は、若手社員のメンタル問題が起きやすい季節。自信に満ちあふれていた若手社員が、突然出社しなくなってしまったケースに、管理職はどう対応すればいいのか考えてみよう。
2018.4.27
春は人事評価の季節でもあり、管理職にとっては極めて重要な仕事の一つです。部下を「平等」に扱いたいという思いは正しいのですが、その方法が間違っている管理職も少なくありません。
2018.4.13
新入社員の入社や、人事異動が多いこの時期、職場における「世代間ギャップ」を感じる場面も増えるでしょう。そこで管理職の皆さんに、ぜひ意識していただきたい「若い世代の感情」についてお伝えします。
2018.3.30
コミュニケーションには、「言葉を使うもの」と「使わないもの」の2種類がある。心を閉じてしまった部下の心を開かせるためには、「言葉を使わないコミュニケーション」が重要だ。
2018.3.16
ここ数年、職場の人材が多様化したことで、個人の価値観による考え方のギャップが生じ、トラブルが多発している。そこで、大手企業の課長の事例から、コミュニケーションのポイントをどこに置けば、多様化するチームを牽引できるのか考えていく。
2018.3.2
「女性活用」や「働き方改革」といった言葉が飛び交い、子育てや介護をしながら働き続ける社員も増加しています。しかし、その対応を間違えば命取りに。今回は、大きなミスを犯し、女性部下を追い詰めてしまったリーダーの事例を紹介します。
2018.2.16
最近では、部下の意見を一生懸命聞き、会議を円滑に進めるための「ファシリテーションスキル」を学ぶ管理職が増えている。しかし、ファシリテーションスキルを重視するがあまり、部下たちをいつもモヤモヤさせている課長のケースを紹介する。
2018.2.1
ケーススタディから素晴らしい管理職を養成する「管理職養成講座」。第2回目は、コミュニケーションの取り方を間違えて、女性の部下から急に距離を置かれた総務課長のケースだ。
2018.1.18
ある大手上場企業の営業部に勤める課長は、入社当初からかなり優秀で、今までどんな上司の下で働いても必ず成果を上げてきた。しかし、なぜか部下が休職や転職をしてしまう。課長に欠けている能力は何だろうか。
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
『ドラクエ3』リメイク版に絶賛と酷評のなぜ、中年ゲーマーが力説する「全世代に愛されるべき魅力」とは?
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン