岡田光信
第8回
セールスフォースCEOマーク・ベニオフに学んだ思考をクリアに保つ方法
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOがセールスフォースのマーク・ベニオフCEOに学んだ、思考をクリアに保つ方法とは?

第7回
スペースXが気づかせてくれた「未来のつくり方」
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOが教える、「未来予測」についての考え方とは?

第6回
圧倒的な成果を出すための効率的学習法「2倍未満の法則」
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOの超効率的学習法「2倍未満の法則」とは?

第5回
「全選択肢にあたると効率がアップする」深い理由
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOが唱える「すべての選択肢にあたると効率化する」という逆説的な考え方のからくりとは?

第4回
意思決定の質とスピードを爆速で上げる「コソガ法」とは
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOが愛用する議論や意思決定の質とスピードを上げる「コソガ法」とは?

第3回
人脈・資金・技術がなくても「最初の一歩」を踏み出す方法とは?
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOは、なぜ最初の一歩を踏み出せたのか?

第2回
なぜ「損得」で考えないほうが人生は好転するのか?
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOが教える、人生の決断に役立つ判断基準とは?

第1回
年間100フライトをしてでも「一次情報」に接すべき理由
資金も人脈も技術もないまったくの素人から、“世界一厄介な課題”と言われる「宇宙ゴミ」の除去に挑む宇宙ベンチャーCEOが年間100フライトをこなしてでも「現場」に行く理由とは?
