中田 卓也

中田 卓也

(なかた たくや)
代表執行役社長

1958年生まれ。1981年慶應義塾大学法学部卒業後、日本楽器製造(現ヤマハ)に入社。30歳の時、シーケンサー(自動演奏装置)の開発リーダーに抜擢され、わずか9人で始まったプロジェクトを約3年で100人の組織へと大きく成長させた。その後、DMI事業部で電子楽器の開発に従事。2000年には副本部長としてPA(業務用音響機器)とDMI(電子楽器)の事業部合併を成し遂げた後、2005年にPA・DMI事業部長に。2006年執行役員、2010年ヤマハコーポレーションオブアメリカ取締役社長、ヤマハ上席執行役員を経て、2013年にヤマハ代表取締役社長、2017年ヤマハ代表執行役社長に就任。事業部制廃止をはじめ、「融合」をキーワードに数々の構造改革を推進し、「音に関するすべて」を事業領域としてヤマハの可能性を追求し続けている。

新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養