宝金奏恵

(ほうきん・かなえ)

北海道札幌市出身。津田塾大学卒業。
地方テレビ局にて報道記者、編成業務を経験。
その後、ニュースキュレーションアプリの企業に転職し、メディアリレーションなどの業務を担当。
2020年、コロナ禍の最中にダイヤモンド社に入社。
ジェンダー、ビジネススキル、社会問題、エンタメなど幅広いテーマで連載担当中。

年収が低い企業ランキング2020最新版【大阪府を除く近畿地方・トップ10】
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
今回は、「大阪府を除く近畿地方で年収が低い会社ランキング」を作成した。コロナ禍で厳しい業績の企業が多い中、年収が450万以下の企業は16社。1位は神戸市の卸売業の企業、2位は姫路市の老舗百貨店だった。
年収が低い企業ランキング2020最新版【大阪府を除く近畿地方・トップ10】
年収が低い企業ランキング2020最新版【大阪府を除く近畿地方・全100社完全版】
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
今回は、「大阪府を除く近畿地方で年収が低い会社ランキング」を作成した。コロナ禍で厳しい業績の企業が多い中、年収が450万以下の企業は16社。1位は神戸市の卸売業の企業、2位は姫路市の老舗百貨店だった。
年収が低い企業ランキング2020最新版【大阪府を除く近畿地方・全100社完全版】
日本に「おじさん」不要!本田直之氏が語る、今求められる自己進化とは
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
レバレッジコンサルティング代表取締役の本田直之氏は16年前から米国のハワイと東京のデュアルライフ(2拠点生活)を始めるなど、時代を先取る生き方を実行・提言してきた。コロナ禍で日本での長期滞在を余儀なくされた本田氏に今の日本に必要な変化を聞いた。
日本に「おじさん」不要!本田直之氏が語る、今求められる自己進化とは
#5
就職人気企業「順位上昇度」ランキング22年卒【理系】女子1位はロッテ、男子は?
宝金奏恵
コロナ禍で就職・採用を取り巻く環境が激変している中、学生たちの人気を集めている企業はどこか。全5回にわたってお届けする特集『就職人気企業ランキング2022年卒早期調査」最終回では、理系学生の就職人気企業ランキングにおいて、昨年から今年にかけて順位を上げた企業の上昇度で、男女に分けてランキングを作成した。
就職人気企業「順位上昇度」ランキング22年卒【理系】女子1位はロッテ、男子は?
#4
就職人気企業「順位上昇度」ランキング22年卒【文系】男子1位は東急、女子は?
宝金奏恵
コロナ禍で就職・採用を取り巻く環境が激変している中、学生たちの人気を集めている企業はどこか。全5回にわたってお届けする特集『就職人気企業ランキング2022年卒早期調査」#4では、文系学生の就職人気企業ランキングにおいて、昨年から今年にかけて順位を上げた企業の上昇度で、男女に分けてランキングを作成した。
就職人気企業「順位上昇度」ランキング22年卒【文系】男子1位は東急、女子は?
ファミマ限定コスメ欲しさにハシゴする女子が出現、化粧品業界に新風
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
コロナ禍でマスクが欠かせなくなった今、女性が口紅をしなくなったり、百貨店で美容部員によるカウンセリング販売が制限されたりするなど、コスメ市場は大きく揺れ動いている。そんな中、ファミリーマートは新たなコスメブランドの販売を始めた。プロデュースしたのは国内最大級コスメショッピングECプラットフォームを運営するノイン。逆風が吹く今、コスメの全国展開を仕掛けた勝算とは何か。
ファミマ限定コスメ欲しさにハシゴする女子が出現、化粧品業界に新風
北海道・東北地方で年収が高い会社ランキング2020【トップ10】地銀は健在、大手ドラッグチェーン2社も上位に!
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
今回は、「北海道・東北地方で年収が高い会社ランキング」を作成した。昨年は大手電力関連と地銀がトップ10を占めていたが、今年は全国展開するドラッグチェーンもランクインした。
北海道・東北地方で年収が高い会社ランキング2020【トップ10】地銀は健在、大手ドラッグチェーン2社も上位に!
北海道・東北地方で年収が高い会社ランキング2020【完全版】
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
今回は、「北海道・東北地方で年収が高い会社ランキング」を作成した。昨年は大手電力関連と地銀がトップ10を占めていたが、今年は全国展開するドラッグチェーンもランクインした。
北海道・東北地方で年収が高い会社ランキング2020【完全版】
「こんまり」が伝授する在宅ワークでときめく秘訣、米国人気はなぜ続く?
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
「こんまり」こと近藤麻理恵さんは、米国を中心に活躍の場を広げている。新刊『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』(河出書房新社)を米国で出版したが、新型コロナウイルスの影響で働き方も暮らし方も大きく変わった。人々の暮らしが変わりつつある今、近藤さんが米国でも変わらず人気が続いているのはなぜか。米国に暮らす近藤さんと、夫でKonMari Media Inc.代表を務める川原卓巳さんに話を聞いた。
「こんまり」が伝授する在宅ワークでときめく秘訣、米国人気はなぜ続く?
#25
日本のテレビ局vsネットフリックス・ディズニー、戦況を占う3つの視点
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
動画配信サービスのニーズが高まっている。NetflixやAmazonプライム・ビデオ、ディズニープラスのユーザー数は右肩上がりで、競争は激化。日本の配信サービス、そしてテレビ局はどう動いていくのか、さらにタレントの独立についてUUUM顧問で米国在住の鳩山玲人氏に聞いた。
日本のテレビ局vsネットフリックス・ディズニー、戦況を占う3つの視点
年収の高い企業ランキング2020【大阪府・トップ10】
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
今回は大阪府に本社があり、単体従業員数100人以上の上場企業を対象に「大阪府で年収が高い会社ランキング2020」を作成した。年収1000万円超が2社で、年収700万以上の企業の89%が大阪市に拠点を置いていた。
年収の高い企業ランキング2020【大阪府・トップ10】
年収の高い企業ランキング2020【大阪府・完全版】
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
今回は大阪府に本社があり、単体従業員数100人以上の上場企業を対象に「大阪府で年収が高い会社ランキング2020」を作成した。年収1000万円超が2社で、年収700万以上の企業の89%が大阪市に拠点を置いていた。
年収の高い企業ランキング2020【大阪府・完全版】
ミスター慶應SFCの「女性」ファイナリストに聞く、今あえて若者がミスコンに挑戦する理由
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
学園祭の定番イベント「ミスコン・ミスターコン」は昨今、ジェンダー的観点から廃止の動きが目立っている。その流れにあらがうかのように、今年、新たな形で開催されるミスターコンテストがある。LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)でも、Xジェンダー(身体的性に関わらず、性自認が男性にも女性にも当てはまらない人)というわけでもないという「女性」がファイナリストに選抜されたのだ。
ミスター慶應SFCの「女性」ファイナリストに聞く、今あえて若者がミスコンに挑戦する理由
コロナ「接触確認アプリ」開発者を直撃!個人情報の扱いは?効果は出る?
ダイヤモンド編集部,宝金奏恵
6月19日、政府は新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる接触確認アプリ「COCOA」をリリースした。感染第2波を阻止する救いの一手として期待される一方で、政府による監視が始まるのではないか、効果が出る目安とされる「日本の人口の6割が利用」を実現するのは難しい、といった懐疑的な意見もある。そんな多くの人が抱く疑問を開発者にぶつけてみた。
コロナ「接触確認アプリ」開発者を直撃!個人情報の扱いは?効果は出る?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養