藤原勝法
新型のウイルスが蔓延し、世界規模で先行き不透明な状況が続いています。経営に携わる方のなかには、会社の未来について案じている人も多いでしょう。特にいまは、決算の時期が近づいて落ち着かないということもあるかもしれません。そこで今回は、経営コンサルタント・藤原勝法さんの著書『銀行は、社長のどこを見ているのか?』(青春出版社)から、“銀行を味方につける極意”について、抜粋紹介します。

コロナ禍による経済への打撃は長引き、「いつ終わるのかわからない」という不安が、多くの人の負担となっています。特に、中小企業の経営者は心配のタネが尽きないでしょう。もし経営難に陥ったら、「いかに銀行を頼るか」は会社存続のカギとなります。いま困っていなくても、銀行を味方につけておくことは、特に先の見えない時代においては重要です。そこで今回は、経営コンサルタント・藤原勝法さんの著書『銀行は、社長のどこを見ているのか?』(青春出版社)から、銀行との上手な付き合い方について抜粋紹介します。
