梶原麻衣子

ライター・編集者

1980年埼玉県生まれ、中央大学卒業。IT企業勤務の後、月刊『WiLL』、月刊『Hanada』編集部を経て現在はフリー。雑誌やウェブサイトへの寄稿のほか、書籍編集などを手掛ける。

「人気著者の連載が終わったのも…」Hanada編集長が嘆く“圧力”の正体
梶原麻衣子
1988年に『週刊文春』編集長となり、同誌の最大部数を記録した花田紀凱は、出版界を代表する名物編集者である。1996年に退社後、複数社を経て2016年に自身の名を冠した月刊誌『Hanada』を創刊した。「面白ければ載せる。右左は関係ない」と語る花田に、かつての部下である筆者がインタビューした。
「人気著者の連載が終わったのも…」Hanada編集長が嘆く“圧力”の正体
「雅子妃問題」を大バッシングした保守女性たちは今、誰を叩いているのか?
梶原麻衣子
月刊『WiLL』と『Hanada』は、中国・韓国の外交安保政策や朝日新聞を強く批判するタカ派論調が特徴である。硬派な内容とは裏腹に女性読者が多く、特に皇室ゴシップに関心が高い。雅子さまの適応障害報道時には、編集部に多くの女性の声が殺到したという。※本稿は、梶原麻衣子『「“右翼”雑誌」の舞台裏』(星海社新書)の一部を抜粋・編集したものです。
「雅子妃問題」を大バッシングした保守女性たちは今、誰を叩いているのか?
ビル・ゲイツが激怒した“絶対に仕事ができない人”の特徴とは?
梶原麻衣子
米マイクロソフトを世界的企業に押し上げた創業者のビル・ゲイツ氏。惰性に従うのではなく、「なぜそうするのか」「合理的な理由があるのか」を突き詰めるゲイツ氏ならではの仕事哲学とは?
ビル・ゲイツが激怒した“絶対に仕事ができない人”の特徴とは?
リニア新幹線、完成したら乗りたい?池上彰が「名古屋までならNO」と答えるワケ
梶原麻衣子
リニア中央新幹線の工事着工を認めない川勝平太静岡県知事の強固な反対姿勢が注目されているが、そもそもリニア中央新幹線のメリットとデメリットとは。気になる安全面も含めてジャーナリストの池上彰氏が徹底解説する。
リニア新幹線、完成したら乗りたい?池上彰が「名古屋までならNO」と答えるワケ
「リニア開業を引き延ばしてもいいことは何もない」静岡市長がそう語る理由
梶原麻衣子
静岡工区の着工のめどが立たず、2027年開業が危ぶまれているリニア中央新幹線だが、静岡市長は「リニア開業を引き延ばしてもいいことは何もない」という。#1、#2に続き、ジャーナリストの池上彰氏が、静岡県・川勝知事の元側近で現在静岡市長を務める難波喬司氏と対談した。
「リニア開業を引き延ばしてもいいことは何もない」静岡市長がそう語る理由
「リニア反対でゴネる静岡県」批判に静岡市長が反論、池上彰が指摘する原発問題との共通点
梶原麻衣子
リニア中央新幹線の開業が見通せない事態に陥っている。静岡工区が着工できないためだ。10年近くJR東海と静岡県が議論してきたが、なぜいまだにまとまらないのか。#1に続き、ジャーナリストの池上彰氏が、静岡県・川勝平太知事の元側近で、現在静岡市長を務める難波喬司氏に直撃した。
「リニア反対でゴネる静岡県」批判に静岡市長が反論、池上彰が指摘する原発問題との共通点
池上彰が直撃・リニア妨害「いちゃもん川勝知事」元側近市長の困惑
梶原麻衣子
2027年開業が危ぶまれているリニア中央新幹線。いまだに静岡工区の着工のめどが立たない。これまで県とJRで議論が進められてきたが、工事が進まない根本原因は何なのか。ジャーナリストの池上彰氏が、静岡・川勝知事の元側近で、現在静岡市長を務める難波喬司氏に直撃した。
池上彰が直撃・リニア妨害「いちゃもん川勝知事」元側近市長の困惑
#2
年収をマックスにする「資格×副業」の掛け合わせは?データ解析で勝ちパターン判明!
梶原麻衣子
せっかく資格を取って副業(複業)を始めても、「思うように受注できない」という壁にぶつかる人は多い。そこで、「45歳からの実践型キャリア複業スクール」をうたうビジネスコーチングサービス、ライフシフトラボの会員データを大分析。資格と副業の勝てる「掛け合わせ」の実例とノウハウを指南する。
年収をマックスにする「資格×副業」の掛け合わせは?データ解析で勝ちパターン判明!
池上彰・増田ユリヤが「岸田首相の間の悪さ」指摘、G7首脳で唯一ウクライナ未訪問
梶原麻衣子
岸田文雄首相は1月6日にウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談でキーウ訪問を要請され、「検討していきたい」と述べた。G7首脳で唯一ウクライナを訪問していない状況の中、実現するのか。ジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏がキーウ訪問を難しくする2つの理由を指摘する。
池上彰・増田ユリヤが「岸田首相の間の悪さ」指摘、G7首脳で唯一ウクライナ未訪問
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養